赤坂で味わうA5黒毛和牛の極み。
あばれ鮮魚 赤坂店の特徴
A5黒毛和牛のすき焼きが特に美味しい居酒屋で満足できる。
完全個室の落ち着いた雰囲気でリラックスできるディナー体験が可能。
日本酒の種類が豊富で新鮮な刺身が楽しめるのも嬉しいポイント。
A5黒毛和牛のすき焼きが今まで一番美味しかったの。
日本酒の種類が多くて刺身も美味しかったです。
飲み物、特にビールは美味かったが、食べ物がイマイチ。自家製さつま揚げとのことだが?辛子蓮根は火が入りすぎ辛味が飛んでます。博多餃子は羽根が付いてはいるものの....店員さんの対応が良いのは○です。
よくあるサクラオンパレードですね刺身とか、ただの業務用そのままです。(ネタを見ればわかりますけどね、ブリとサーモンとマグロとか、ラインナップからして業務用)金だけ高い、チェーンと同等レベル居酒屋でした。
絶対2度と行かない店です。前菜3皿と日本酒一合しか注文しましたが、会計は5707円でした。店員は年末だから、年末料金とサービス料金とも含めましたと返事しました。皿と椅子も汚いです。年末料金を含める場合は必ず事前にお客様に言わなければいけないと思います。本当にびっくりしました。日本はこんな店もあるんだとびっくりしました‼️
忘年会で利用しました。立地は非常に良いですが、味、サービスは3.0レベル。食べログでは3.4評価ですが絶対違うと思います。飲み放題もレスポンス悪いので飲み放題の意味がないレベル。次は利用しないかな。
完全個室で落ち着いた感じ。大人のデートやプライベートな飲み会には、最適だと思いました。日本酒の種類が多いから飲み比べできます。刺身の鮮度がよく、店員さんも丁寧でした。
席のみ予約で利用お通し420円サービス料10%サービス料が掛かることがぐるなびに記載されていなかった。キリン一番搾りの樽生といいつつ泡が荒くて、たちまち消えるようなお粗末なビール。料理は美味しかったけど、割高感否めず。また席予約の席利用時間が決まっていることの説明が事前になかった。もう時間ですけどって言われてから知った。席予約が時間制で、サービス料が掛かることがわかっていたら選ばなかったなー。馬は美味しかったけどリピートはない。
赤坂でおいしい居酒屋ディナー平日ディナー。赤坂のおいしい居酒屋で、ディナー食べてきましたー。赤坂来たの久しぶり。赤坂、赤坂見附。東京メトロ赤坂見附駅から徒歩1分くらい。ビッグカメラの建物の10番出口から出たら、大通りと反対側に出て左に進みます。1つめの四つ角を超えた次のブロック右3つめの建物3F。階段が多い昭和な建物。こういう建物、レトロで好き。店内は、テーブル席。全席喫煙可。でも、ほぼ個室だから、気にならなかったです。海鮮居酒屋さん。メニューを見ると、九州地方の料理が多かったです。メニュー●生搾りグレープフルーツサワー 580円まずは乾杯~。●お通し●温泉卵シーザーサラダ 680円新鮮シャキシャキ野菜に、温泉玉子が絡んでおいしい。●桜ユッケ 680円クセがなく、甘味があってあっさりしてて卵黄と混ぜて食べて、おいしかったです。高たんぱく低脂肪で、うれしい。●甘エビ 580円生だから、とろけておいしぃ~。新鮮でした。ぷりぷり食感と甘みがいっぱいでした。●手作り明太子卵焼き 780円九州料理のお店っぽいから、明太子!大根おろし添え。卵と明太子の組み合わせは、 間違いなーい。明太子の辛さと、ふわっと焼けた卵が抜群に合っておいしい。●かにいくら丼 1080円かにといくらのハーフ&ハーフ。たっぷりのってて、うれしい。かに旨々、いくらプチプチでおいしい。●牛ハラミ焼き 780円厚切り肉々で、おいしかったです。●アイス三盛 780円バニラ、抹茶、チョコの3種でした。赤坂のお店にしてはリーズナブルでした。おいしかったし、また行きたーい。満足ディナー。
名前 |
あばれ鮮魚 赤坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

4500円のコースとは思えない料理のしょぼさ。飲み放題3時間と書いているが、分かりずらいところに土日は2時間と書いてるので注意。2度目は確実にいかないお店。