銀座の名物鰯刺し、ランチで堪能!
岩戸 銀座店の特徴
千円で楽しめる胡麻鯵丼や豚汁定食が人気です。
銀座一丁目駅から徒歩3〜4分の立地で便利です。
老舗日本料理屋ならではの名物鰯刺しが大好評です。
平日ランチ利用。1
口コミが良かったので入ってみた岩戸さん千円でランチが食べられるお店でした!口コミを読む時間がなく…まぐろではなく、胡麻アジの丼にしてしまった。後で口コミみたら、口コミが多かったのはマグロでした💦店のドアに貼り紙があり、胡麻ダレの味を変えたみたい。少し濃いめのタレでしたが、昔はどうだったのかなー?私は素材の味を活かす味付けが好きなので好みでは無かったです。アジ自体も少し臭みがあったかなー。カウンターとテーブル席で席数は結構ありました。お客様がひっきりなしに入るので入れ替わりが早い!のんびりは食べれないですね。急いでる時は良いかも。女将さんの声のトーンが高い!落ち着かない感じはそのせいかも。好みがあると思います。料金先払いシステムなので、外のメニューで決めてから中に入った方がゆっくり選べて良さそうです。
休日13時前に入店。メニューはマグロ胡麻和え丼のみでした。先に会計するシステムです。しじみ汁付きでなかなか美味しかったです。ただ、お隣の席のお客さんが帰ったあと、テーブルを拭いたり消毒することなく次のお客さんが座っていました。自分達の席もそうだったのかと思うと、今の時期は配慮が足りない気がします。
ランチ 胡麻鯵丼1000円をいただきました。美味しかったですが、また行きたいとは思いません。入口で食券を買うタイプのお店で、クレジットカードは使えません。1回行ったらもう十分かな、と思います。
銀座の高速道路高架の横にある和食屋さん。だいたいどれでも1000円程度と銀座では良心的な値段はです。始めに入り口でお金を払ってから席につくスタイルです。ランチに胡麻あじ丼を頂きました。胡麻あじは美味しかったですけど、ゴマだれが少し強かったかな。しじみの味噌は、しじみがぷくっと大きくてよかったです。ただ、量が少し物足りない感じです。どんぶりが少し小さめだし、何か小皿くらいあったらな~と思いました。
🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍銀座一丁目の駅から徒歩3-4分ほどにある老舗日本料理屋さんなんと言ってもこの名物鰯刺し食べてみたかったんです。価格からしたら驚きの映えにクオリティ満足です😍イワシ刺し🐟890円🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍從銀座一丁目站走路3-4分鐘左右開蠻久的日本料理的老店這家店的招牌是鰯魚的生魚片CP值超高的又好吃又好看😍I wa shi sa shi 🐟890円🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍
土曜日にランチにて利用。胡麻アジ丼を注文。シャリは少なかったが、ネタとその味付けは美味しかった。男性陣でお腹に自信がある人は、大盛りの方が良いだろう。料金は前払を採用していて、食券のようなチップを購入する。キャッシュレスに対応せず、現金のみ。
穴子天を注文。まぁ場所も場所だし、揚げたての天ぷら1000円で食べれるならね...という感じで、正直特においしいとも感じず...個人的には、元気の良さが浮いた感じの接客もいまいちなじめず、でした。ここだったら、もうちょっとお金出してもいいから三州屋に行くかなぁ(2021.02.03)
きちんとしていて丁寧で、しかも敷居が高くない。ほっとする良い店だ。
名前 |
岩戸 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3564-3835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日に開店と同時に行きました!回転もコスパも接客もとても良いお店だと思います!店内はすぐに混み出しましたが回転がいいので待ちが数人くらいであれば並んでも良いと思います。味がめちゃくちゃ美味しいかと聞かれたらそこまでではないので星4とさせていただきます。銀座の立地でコスパは最強だと思いますが💦※ 私は看板メニューっぽい?胡麻漬けのまぐろ重(1