懐かしい古民家で、優しい味を楽しむ。
かやねの特徴
昭和の雰囲気漂う古民家で、懐かしい食事を楽しめます。
河原学園がリノベーションに参加した、特別なカフェです。
野菜中心の手づくり料理が、体にも心にも優しいです。
コスパの良いランチが楽しめます。店内は古民家を利用した雰囲気のある暖炉が特徴的でした。食事も品数が多く、デザートまでついて2000円いかない程度、男性でも満足できる量だと思います。道中が少し分かりにくいのと入口の道が狭いのは難点でした。土日に行ったので思いのほか人気で駐車場がいっぱいでした。平日ゆっくりプチ贅沢をおすすめします。
古民家カフェです。平日でしたが満席でした。予約は必須ですね。寒い今の時期は席により足元に電気小さいじゅうたんに膝掛けを置いてくれていたり、こたつの席もあったのかな?コーヒー、ミニデザート付きの金額なので、納得の金額で、美味しかったです。
2階のこたつで食事。こたつサイコー。店の雰囲気、食器、置いてある小物、料理の見た目・味すべてに満足。そして何より子ども用のキッズプレートがあるところが良い(写真食べかけ)。何回でも行きたい。
一品一品が、丁寧な手づくりの優しい味わい。今まで食べたことのない、美味しさ。
古民家カフェです。野菜の種類も多く、身体に優しいランチでした。とくに「生姜ごはん」はあっさりしてとても美味しかったです\(^^)/
古民家を改築して食事処として店を開いています。食事は健康的な創作和食で、小鉢に色々な種類の料理が出てきます。比較的薄味で量も多すぎず年配向きのお店だと思います。幹線道路からかなり田んぼ道を入り込むため初めての人はなかなたどり着けないかもしれません。のどかな里山でのんびりと和食を楽しみたい方にはとてもおすすめだと思います。
おばあちゃんの味を思い出せます(^-^)建物も昭和な感じで落ち着いた雰囲気で居られます!お料理の味わ薄めですが、しっかり味が伝わり美味しいです!初めて行くにわ田んぼの中を通るので分かりにくいと思いますが、Googleマップでちゃんと辿り着けます!また行きたいと思います(^^)
雰囲気、対応は良かったです。お汁が温かくなく、お料理も冷たく何か出来立てのものが一品欲しかったです。
とっても美味しくて体にも良さそう。毎回残す物がなく綺麗に完食してしまいます。デザートも美味しすぎます。
名前 |
かやね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-7524-4676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても素敵な古民家でした!お料理の品数も多く、とても凝った料理で、作る方の思いが伝わってきました!見た目も味も最高でした!店員さんも優しく声掛けしてくれて、素敵な場所で素敵なお食事が楽しめました!何回でも足を運びたくなる所です。また絶対行きます‼︎本当に素敵空間でした!ありがとうございました!