八重洲で楽しむ上質アイス珈琲。
椿屋珈琲 八重洲茶寮の特徴
東京駅から徒歩7〜8分の便利な立地で、アクセスも良好です。
ノスタルジックな外観と内装が特徴で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
高級珈琲喫茶ならではの特別感があり、サービスや食器にもこだわっています。
良い点は椿屋特性アイスコーヒーを注文しましたが、美味しく銅製のポットから注がれ上質感もありました!店内も落ち着きがあり上品でゆっくりと過ごせます!もったいない点はアイスコーヒー1380円と少しコスパがよろしくなく、スタッフさんのサービスの良し悪しにバラツキがある点です!勿論笑顔の素敵なスタッフさんもおられ、肝心のコーヒーは美味しいのでら高い!と感じない方にはオススメです!!
八重洲方面の出口から歩いてすぐの場所にあります。店内は広く遅い時間まで営業しているため、東京駅周辺だと珍しいカフェとなっています!座席もゆったりとしていて、落ち着いた空間でした!とても良かったです!!
少し落ち着いた雰囲気の喫茶店です☕行ったときが夏場だったので、アイスコーヒーを注文。違和感は飲み物で少し時間がかかったくらいかな。まあ、混んでたし仕方ないかも💦容器が金属でオシャレですね✨おかわりは割安です😌メニューなどを見るとオムライスなども注文できるんですね!周りで注文している人がいなかったですが(笑)まあ、東京駅から近いから皆さんそこでランチをする人の方が多いのかも知れませんね🍳今度行くときには、オムライスよりもケーキも食べたいです🍰そっちの方が気になりました!
仕事の休憩時間に、ランチを食べに行きました。注文した後、食事も飲み物も出てくるのが遅く、コーヒーは美味しかったですが、一気飲みでした。今度はゆっくり飲みたいです。店内が素敵でした。
朝早く空いておりとても便利でした。初めて利用しましたがゆっくりで来ました。
落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごせる珈琲店。金額もそこそこしますが、店員さんの対応も良く、ビジネスの打ち合わせなどでも使えるお店です。タイムスリップした様なレトロな内装が可愛く、お気に入りのお店です。
昔はスープやらパスタやらありましたが、もう無くなってしまいましたね。味はご存知の通り美味しいです。デザートのハーフシフォンのクリーム部分に金箔付いてて、つい写メ撮りました笑カード使えるので多少高くても気になりません(〃^ω^〃)この前、エアコンすごく寒くてブルブルしてたら、店員さんがひざ掛け持ってきてくれました。ありがとうございました!
東京駅から7〜8分の所にある喫茶店です。店内は、ゆったりとした雰囲気があります。なので、休憩時間の合間に行くなどの急ぎの方には向いていないお店なのではないでしょうか?今回はハヤシライスのセットを頼みました。ライスに味がついており、ルウと合わせて食べると美味しかったです。今度は時間がある時に来たいですね。
とても落ち着いていて静かな店内。にぎやかな喫茶店が苦手な方にオススメ。
| 名前 |
椿屋珈琲 八重洲茶寮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6262-5435 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~5:00 [日] 8:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目4−16 東和八重洲ビル B1・1F・2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京駅八重洲口から歩いてすぐの「椿屋珈琲 八重洲茶寮」。レトロな雰囲気が漂う落ち着いた店内で、打ち合わせのために訪れました。おすすめいただいたフルーツハーブティー「ジンジャーペアミックス(1,350円税込)」を注文。ジンジャーと洋梨のフレーバーに、パイナップル、ローズヒップ、ハイビスカス、アップルが絶妙に合わさり、とても華やかな香りが広がります。ひと口飲むと驚くほど甘くフルーティーで、心まで癒されるような味わいでした。飲み終えたあとに口にしたお水まで、なぜか普段より美味しく感じてしまうほど。ノンカフェインなので、打ち合わせ中でも安心して楽しめました。落ち着いた雰囲気の中でいただくハーブティーは格別で、リラックスできる素敵なひとときを過ごせました。