関東風と広島風を楽しむ、四街道の音楽とお好み焼き。
お好み焼 道とん堀 四街道店の特徴
美味しい関東風と広島風のお好み焼きを提供しています。
掘り炬燵式と個室で、介護中の方でも安心して楽しめます。
ラストオーダーギリギリでも、気持ち良く対応してくれるお店です。
少々音楽がうるさい、もうちょっと音量を下げてほしい店の雰囲気に合わない謎のミュージカル曲が流れてきたりして困る。座敷は人が歩いた時の振動などが結構来る、椅子の席もあるのでそちらを選ぶのも良いと思う。ドリンクバーのティーバッグの種類がわりと多い。
駐車場のあるお好み焼き屋さんです。靴を脱いで座敷にあがって食事する形なので、脱ぎやすい靴で行くのがおすすめです。少し狭いのですが、夏は建物の下になる駐車場があるので、特に日差しが強い日はそこが空いている時はおすすめです。お好み焼きは全て自分で焼くスタイルなので、広島風のお好み焼きは、知らない人はちょっと厳しいかなと思います。焼いていて楽しいですが。焼いてもらえるか店員さんにお聞きしましたが、ご自分で焼いてくださいと言われました(仕方ないですね)もんじゃ焼きもありますので、幅広く楽しむことができます。ドリンクはソフトドリンクですが、おかわり自由のフリードリンク(有料)を頼めるので、濃い味をリセットしながらいただきました。
お好み焼きももんじゃも美味しいんだけど、食べ放題のシステムを変えて欲しい。皿の空いたお皿2つと交換するシステムで、ラストオーダーが70分前て、、全く食べれませんでした。サイドメニューやデザートだけでも頼めるようにしてくれないと時間もないし、焼く時間もあるのだからもう少しシステムを改善して欲しい。
お値段がリーズナブルで、美味しいお好み焼き屋さんです。食べ放題があるので、お子様連れにも喜ばれると思います。
関東風と広島風の両方を楽しめた。
千葉県四街道市にあるお好み焼きの道とん堀です。県道155号沿いにあります。佐倉市方面から四街道市の中心部に向かう左手にあります。
ラストオーダーギリギリの入店にも関わらず気持ち良く対応してくれました。メガシリーズのお好み焼き、おいしかった~
こないだ迄 カード 電子マネー使えてたはずなのに、現金のみになっていて カードu0026電子マネーしかない 私は 3キロほど離れた家に 財布取りに戻りました。今時 カード使える様になるお店じゃなく 使えなくなる店、、財布手放せませんね(汗)
地元のコスパ良いチェーン店のお好み焼き屋さん。家族で行くときはランチで食べ放題。妻と行くときはアラカルト。地元外食選択肢のひとつ。お気に入りです。ただし!服や髪、体は確実に油臭くなるので、それでも良い格好で行くのがおすすめです!
| 名前 |
お好み焼 道とん堀 四街道店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-309-5689 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
凄く回転が悪く、料理の提供も遅く感じました。夕飯時で忙しくて仕方がないと思いますが、なかなか空いた席が片付けられないでもどかしかったです。また、料理の提供もモヤモヤしました。しかし、全ては夕飯時で忙しかったので仕方がないです。