隠れ家で味わう、ひと味違う寿司。
みよし寿司の特徴
素朴な町の立ち寿司屋さんで、ランチを楽しむのに最適です。
アットホームな雰囲気で、話しやすい御主人がいるお店です。
ほんとは教えたくない、隠れ家的美味しい朱雀があります。
値段はかなり良心的、味も美味しいかと思います。お客は外国人も多かった!もっと値上げして、もっとネタの良いものも用意してくれるとなお嬉しい。
ひっそりとした住宅街にあるお寿司屋さんです。ランチのにぎりは1100円でリーズナブルです。美味しかった。
ランチで訪問しました。とてもリーズナブルでお寿司が頂けます!回っていない大将が握ってくれるお寿司、とても美味しかったです。外国の方も何組か来店されていたり、ひっきりなしにお客様が、みえるのにも感心しました!
平日11時50分頃、ランチを頂きに伺いました。先客でほぼ満席。ランチ一人前が1000円ですが、せっかくなので1.25人前の1250円を頂きました。きゅうりの漬物もトッピングされていました。地元の寿司屋さんのランチと比べると幾分ネタのレベルが低く感じました。でも満足できる美味しさでした。ご馳走様でした。
ランチで1.5人前をいただきました。昔ながらの東京のお寿司屋さんの味でした。子供の頃に食べた懐かしい味だったので、入って良かったと思いました。
美味しかった。ランチは安いよ。
コスパがいい!
素朴な町の立ち寿司屋さん。場所柄、上品なお客様が多いと思います。
ランチでお世話になっています。
| 名前 |
みよし寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3478-1550 |
| 営業時間 |
[月火水木金日] 10:00~22:00 [土] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
千駄ケ谷の住宅街にひっそりと佇む「みよし寿司」は、女性でも気軽に立ち寄れるアットホームなお寿司屋さん♡北参道駅から徒歩3分とアクセスも良く、ランチタイムには近隣のOLさんや常連客でにぎわっています。◎GOODポイント1. リーズナブルでボリューム満点にぎりは1人前(約1,000円)~1.5人前(約1,500円)で選べ、1.25人前なら9貫+巻物がついてお得! 特にホタテや甘エビは甘みが強く、女性に人気。2. 大将の温かい接客夫婦で切り盛りする店内はアットホームで、初めてでも安心。ネタの説明も丁寧で、一人での利用も◎3. ランチの待ち時間対策12時過ぎは混雑するため、11時40分頃の訪問がおすすめ。テーブル席もあるのでグループでも利用可。△気になるポイント- クレジットカード不可現金のみの対応なので要注意。- 混雑時の待ち時間大将一人で握るため、ランチピーク時は20分待ちも。- メニューのわかりにくさ「あたま大盛り」などの特殊注文は、初見では内容が分かりづらいかも。おすすめ利用法平日の開店直後を狙うか、ランチ後の14時頃が空きやすいです。女性客も多く、シャリ少なめでネタを楽しめる江戸前スタイルが魅力。デートよりは女友達とのランチや、ひとり飯にぴったりな隠れ家的なお店です♪また訪れたい!