清澄白河の昔ながらの町中華。
桃太楼の特徴
清澄白河の古風な町中華、地域に愛されるお店です。
焼き餃子とチャーハンセット、味はどれも美味しくボリューム感あり。
昔ながらのオリジナルスタイルで、気軽に楽しめるラインナップが魅力。
すぐに案内されてラッキーでした♪揚げワンタンが珍しく、とてもサクサクパリパリで美味しかったです😋14時からの限定だそうです。お昼からビールのおつまみに最高でした!
📺テレビ東京(木曜)有吉の深堀り調査隊&📺BS-TBS 町中華で飲ろうぜ番組放送.家族経営で主人の深夜の仕込み作業お疲れ様で女将さんは良心的な方でした.🐷🍜豚バラ丼ラーメンセット(950円)&🥟餃子(450円)注文. 🐷歯ごたえ柔らかさな旨さ.🍜昔ながら中華そば風で細麺&あっさり醤油に絡んだ旨さ. 🥟ビッグサイズ肉汁飛び出る食感な旨さ.共に美味しくいただきました.ご馳走様でした。
行列ができる人気町中華で半チャンセットを注文。鶏ガラや魚介・野菜で出汁をとったクリアな醤油スープ。もちっと食感な中華麺に、柔らかくても脂っこくない大きなチャーシュー。要素としては町中華の定番なラーメンだけど、華美じゃないやさしい味わい!.タレで仕上げたチャーハンは、しっとり系だけど脂っこくない食べやすさ。一緒に注文した餃子は皮ギリギリまでぎっしり餡が詰まった肉肉したとボリューム。ラーメン・チャーハン・餃子という町中華のトップ3を制覇、どれも丁寧な美味しさです!.客席を担当しているおかあさんの丁寧さも好印象すぎ。人気なのも納得です!.半チャンセット(950円)餃子(450円)
価格変わったのを常連さんに都度謝っているのが印象的だった町中華。10月から値上げしたらしい。それでも安いと思う。初めてだから以前の価格はわからない。なんかかわいい町中華。17時頃なのに、人気らしくほぼ満席で、お客さんの幅が広い。子連れのお母さん、外国人カップル、作業着先輩後輩、地元のおばあちゃん、バリバリ働いてそうな女性お一人様などなど…中華したのは半中華丼とラーメンのセット950円。どの時間でも同じ価格でセットは注文できるようだ。ラーメンの麺は柔らかめ、中華丼の餡は硬め。ホットする味とホットするお店の雰囲気。狭くはないから落ち着ける。年配の女性スタッフの気回しが良いし自然な感じが、長年の経験を感じました。夜も飲みに使えそうなメニューも多い。これは地元にも愛されてるお店でしょうね。
平日一時過ぎ満席だったので5分ほど待ちました。外観もthe町中華という感じで期待が高まる。チャーハンセットを注文チャーハンはパラパラ系ではなくてどちらかというとしっとりの私好みで嬉しい!!野菜炒めも美味しくて全体的にあっさりしてて、もたれない中華料理でした。店員さんのお母さんたちの接客も心温まるものでほっこり。
平日13:40に来店、一席だけ空いてましたがその後13:50にどどっと人が帰って行きました。狙い目は14:00かもしれません。ラーメン、チャーハンともに不思議とふわっとした食感、上品な味付けなのがよかったです。夜に行って、ラーメンやチャーハン以外のいろいろなものを食べるとより満足感が高そうなお店だなと感じました。常連さんが頼んでいた「日替わり」「おたのしみ」が気になります。
下町の町中華。駐車場無し。いつの間にか行列のできる店に。特に順番を記載する物も無いのでトラブル注意。セットメニューも豊富。ラーメンは細麺でスープは魚介系の懐かしさの中にもオリジナルを感じさせる非常に美味。麺は柔らか目で来るので普通か硬めがお好みの場合は注文時にひとこと。中華弁当もおかずが色々楽しめる。餃子は干し海老がほんのり香りビールが進む。4人掛けテーブルに1人ご案内が多い時は外に列が出来る場合が多いかも。
清澄白河の古風な中華料理屋。半チャーハンとラーメンのセットは850円。昔ながらの雰囲気とラーメンのお味。昔ながらの東京ラーメンはこういう感じか。愛想の良いおばあさまの接客も良し。
王道町中華☆来店シーン:友人・知人と☆お店の雰囲気:普段使い☆味:美味しい☆食べ物のクオリティ:良い☆接客:良い☆コスパ:良い☆ボリューム:多い〈気に入ったところ〉焼き餃子が最高。
| 名前 |
桃太楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3643-0304 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで伺いましたセットものがリーズナブルでお得感のあるお店ですが、五目チャーハンをオーダー10分程で提供されましたスープは、鰹出汁が香るあっさりとした味チャーハンの具は、カニ味、ネギ、玉子、人参、チャーシューしっとりパラパラ系で自分好み美味しかったです今度は、お腹を空かせてセットものをマーボーセットか豚バラ丼セットにしようと思います。