清澄白河で味わう、超人気店のパン!
野菜のちからの特徴
清澄白河でこだわりの八百屋、全国の新鮮な野菜が豊富に揃います。
超人気店zopfのパンが日替わりで購入でき、種類も豊富です。
珍しいお野菜が揃い、サラダセットや野菜入りサンドも美味しいです。
柑橘類の食べ比べセットを600円ほどで購入。基本的にお高めですが、珍しいものが多く買い物が楽しいです。たまに惣菜やパンも買いたくなります。個人的にはコーンスープが好きです。高くても買ってしまう美味しさ♫また売ってたらいいな。
清澄白河巡りこだわりのある八百屋さん♬新鮮な野菜の他にもチーズやお惣菜、日替わりで有名店のパンが購入出来ますふらっと近くを通って入ってみると、超人気店zopfのパンが並んでる😳松戸やパンフェスでしか買えなかったから、手軽に買えて嬉しい☺️しかも種類も豊富!!!ベーグルは2種類ありました✔️ブルーベリーベーグル 320円✔️ヨーグルトライ 500円zopfの看板商品ヨーグルトライライ麦が入っているけど食べやすくて大好きもちもち系ですクセが少なくてサンドイッチにして食べたりシチューにあう☺️日他にもパーラー江古田やヒグベーグルを日替わりで購入出来ますどこも好きなお店なので清澄白河に行った時は立ち寄りたいzopfの方ではないのにパンについて詳しく説明して下さり、知識豊富で感じの良い店員さんばかりでした宜しければフォローお願いします♡::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::☑︎ 野菜のちから🚉 清澄白河駅3分💰 クレジットカード::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::.#ベーグル専門店 #zopf #ヒグベーグル #パーラー江古田 #パン百名店 #パン屋 #パンのある暮らし #サンドイッチ専門店 #パン屋巡り #ヨーグルトライ #清澄白河グルメ #東京パン屋 #東京パン屋巡り #清澄白河ランチ #清澄白河カフェ #清澄白河散歩 #清澄白河パン屋 #八百屋 #焼き菓子専門店 #ベーグル好きな人と繋がりたい #野菜のちから #江東区カフェ #セレクトショップ東京 #萌え断サンド #墨田区カフェ #新木場カフェ #東京ベーグル #ベーグル巡り #江東区パン屋。
清澄白河に用があり、買える前に、野菜のちからへ。珍しい野菜など、眺め購入(*・ω・)
こういう八百屋さんを探してました!日本各地のお野菜が揃っていて、きゅうり1本、茄子1つでもこだわりが感じられます。野菜がとても新鮮で、とてもおいしかったです!こだわりパンも合わせて買えて、とても満足です。店員さんの野菜愛が感じられて、嬉しくなるお店です。また絶対伺います!
野菜の一つひとつにこだわりがあってパンもある。今日は西日暮里のブーランジェリーイアナック。どれもおいしかった!
日によって超有名店のパンが買えたりする、野菜だけじゃない八百屋さん。チーズや加工品もあり。休日9時半ごろ、先客さまなし。でも、お会計をする頃には列ができてました。結構人口密度が高くなるので、気になる方は開店と同時に伺った方がいいかも?【買ったもの】レモンケーキ ¥420ヴィクトリアケーキ(いちご) ¥450越冬じゃがいものポテトサラダ(100g) ¥420春堀りごぼうの田舎風きんぴら(100g) ¥380きのこマリネ(100g) ¥450越冬男爵 ¥330玉ねぎ(北もみじ3個) ¥130珍しいお野菜なども多いけれど、親切で感じの良い店員さんが解説してくださる。そのやりとりが楽しいので、そういう意味でも空いている時間を狙って伺った方が楽しめると思います。八百屋さんだけあって、お野菜のお惣菜のおいしさはさすが。そこそこの値段なので日常的には買わないと思うけど、たまにならアリです。おやつ2つも、優しい甘さで美味。パーラー江古田さんやツォップさんなど、超人気店のパンが日替わりで並ぶお店でもあります。月曜日はおやつの日だったりもして。八百屋さんであって八百屋さんでない、守備範囲の広さ。また伺いたいです!ごちそうさまでした(*´ω`*)
20200523近隣にあるチーズのこえで紹介されて訪問。清洲橋通を歩いて行くと、こぢんまりした店構えにお客さんがいっぱいなのが見えて、3密を心配してしまいました…💧北海道産の野菜に特化した八百屋さんと勝手に予想しましたが、葉物を中心とした全国の珍しいお野菜とパン・デリカを一緒に売っているちょっと変わった形態のお店でした。鹿児島産ミニトマトと北海道産きたあかりを購入。…お味に特記すべき点はありませんでした。今度近くに来たら、サラダ用の葉っぱを買ってみようかな。
サラダセット美味しかったぁ。チーズのこえさんのチーズと一緒に食しました!
お店はそんなに広くありませんが、吟味されているだろうと思う全国の新鮮なお野菜がぎっしりと並んでます。密を心配してされている方もいらっしゃるようですが、ご覧のように入り口は開いていて常時換気されてますし、特段会話をするわけではないので、飛沫の心配はないかと思います。
名前 |
野菜のちから |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-5508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

野菜もパンもおいしい。ただしパン/サラダなどは毎日違うのを用意するみたいなので、詳しくなるのが難しいです。欲を言えばもっと外からでも分かりやすい告示が欲しいです。(例えば「今日のランチは〇〇サンド+〇〇サラダ、など。)