日本橋で滋賀を味わう!
ここ滋賀日本橋(滋賀県アンテナショップ)の特徴
日本橋交差点のど真ん中で超好立地、アクセスが非常に便利です。
地元グルメの近江牛のハンバーグやコンビーフ、特産品が豊富に揃っています。
店内1階では日本酒を飲みながら、地元のつまみを楽しむこともできます。
滋賀…琵琶湖行ってその近くで近江牛のコロッケ食べた記憶がある。彦根城に行ったら閉館時間だった記憶も。笑そんな事を思い出しながら見てました。あまり大きくないアンテナショップですが…、
日本橋で働くものです。改装前にランチでよく利用していました。1
店内はキレイだしいろいろと滋賀の物産もあるのですが…近隣には他の県のアンテナショップがあります。その中で特に印象に残るかというと…ショーケースを眺めているのは楽しいのですが、個人的には買ってみようと思わせるものはありませんでした。運営にもう少し工夫の余地があるのでは。
日本橋交差点のど真ん中という超好立地。滋賀県のクラフトビール「長濱浪漫ビール」を購入することが出来ます。この長濱浪漫ビールは酒販大手のリカーマウンテンが始めたブルワリー。
土地価格がさぞかし高かろうと思わせる場所に建っている。そのせいか、比較的高価な商品が多く並んでいる気がする。天気が良ければ、何か飲み物でも買って屋上のテラスへ行くのがオススメ。
親切に郷土愛たっぷり観光案内をしていだいた。お得情報、見所など…出発前に訪れてコースなど相談すると良いと思います。
滋賀のアンテナショップ。滋賀の良さがギュッと詰まっているお店です。2階にはレストランがあります。地酒バーがあります。お菓子、食品、雑貨、書籍、お酒など色々取り揃えてありますが、私のオススメは「埋れ木」と言うお菓子です。お餅の周りに和三盆の砂糖がまぶしてあり、中に白餡が入っていますが、甘過ぎず、とっても美味しいお菓子です。本当に美味しくて、今年一番衝撃を受けたお菓子です!それと気になったのは、大きな子供の看板?が外に向けて置いてあります。謎です。失礼ながら滋賀と言うと琵琶湖のイメージが強かったのですが、こちらのお店で滋賀の新しいイメージが掴める素敵なお店です。
店員の方にお薦めしてもらった力餅、美味しくいただきました!力が漲ってきた気がします(笑)冷凍の近江牛ハンバーグも楽しみです🎵
滋賀県に行きたくなるのは酒のせいじゃない。失礼ながら狭い店舗に、琵琶湖まわり200kmから厳選の逸品。品物を眺めているとふと、大型ディスプレイで滋賀の魅力が脳裏に刻み込まれて、滋賀のどこに行こうかという気になるよく設計されたアンテナショップ。
名前 |
ここ滋賀日本橋(滋賀県アンテナショップ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6281-9871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本橋駅から橋の日本橋に向かう途中にある滋賀県のアンテナショップ。琵琶湖で取れた小魚の佃煮や豆腐こんにゃくを購入しました。滋賀県といえば近江牛で、店舗の上にあるレストランで近江牛を使った各種お料理をいただけるようです。店内でも近江牛の精肉を販売してます。5周年でお得な近江牛詰合せを販売されてました。今度はレストランを利用したい。