創業百年の味、山梨で最高のお寿司!
寿司割烹 いづ屋の特徴
創業100年近い由緒あるお店で、地元のお客様が多く訪れています。
東京で10年修行した4代目が手がける、地方とは思えないクオリティのお寿司です。
昼限定のバラちらしや、のどくろ、サワラの握りが特に美味しいと評判です。
テレビで紹介をされていたお店で気になり日曜昼に2人で行きました。建物の色が目立ってます。駐車場は店の左右に広くありました。山梨市駅からも徒歩5分以内で来れそうです。案内された席は入ってカウンター席の後ろにある半個室の椅子の席で、ゆっくり食べることができました。食べたのは寿司の白梅3410円(寿司7貫に卵、かっぱ巻き3つ、鉄火巻き3つ、漬物、味噌汁)で、美味しくいただきました。人気店で記念日など特別な日に利用する人が多そうですね。大きな店で団体客も入っていたようで、20分ほどの提供時間でした。メニューも豊富でしたので次回は他の料理を食べてみたいですね。
平日限定10食のランチを頂きました。バラちらし、茶碗蒸し、サラダ、汁物、香の物、デザート付きでお得なランチでした。味も美味しかったです。次回は握りを食べてみたいと思いました。席も半個室になっていて、風情があり、素敵な空間でした。お店の方の接客も丁寧で、お昼を満喫出来ました。
ひとつひとつ丁寧な仕事を感じるお寿司屋さんです。最初におつまみでお刺身をいただきました。ちょっと時期は早いですが鰤は数日寝かせてるようで、しっとりした食感で旨味が引き出されてました。鯛の酒蒸しは昆布で出汁がとられ上品な味です。蛸は噛み締めるほどに味わいがありました。今回は個室でしたが壁には夏を詠んだ俳句の色紙もあり食材以外にも夏を感じさせる巧みな工夫もありました。次回はカウンターで「おまかせコース」をいただきたいと思います。
友人のお祝いで利用しました。活気があって店内も賑わっていました。奥さんがとても感じが良くて可愛らしい、素敵なお店だなと感じました。また利用したいと思います。
山梨県で1番美味しいお寿司かも💝。夜の握り12貫お任せコース に季節のお勧めも 4皿頂きました、それぞれのそざいを最大限に活かした素晴らしい味わいのにきりでした。素材を活かした薄い味付けに しっかりとした輪郭があって ただただ感動しながら頂きました。中居さんも 女将も とてもご親切な接客をしてくださりお寿司と一緒におもてなしの幸せも頂きて帰って来ました。
お料理どれも美味しいです。お寿司はもちろんですが、揚げ出し豆腐が絶品。個室もあり雰囲気も良い。店員さんも皆さん親切です。
帰れマンデーで紹介された創業100年近い由緒あるお店です。お寿司のネタは東京豊洲から仕入れてるといい、新鮮なネタです。特にたまごは番組でも絶品とされて評価どおり美味しかったです。感染対策も医療職として評価しても完璧でした。
昼の10食限定バラちらし。大変美味しかったです♪
かなり美味しすぎます。
名前 |
寿司割烹 いづ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-22-0027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元で古くから(先代、先々代)こちらのお寿司を楽しんでいるお客様も多くお見えになっていらっしゃいます。地元客も、グルメのお客様も楽しめるよう、席を化なり配慮され、案内されています。そのような配慮も楽しみつつ、どのような方モお食事を堪能できるお店です。