四谷の高台で清々しいお寺。
真英寺の特徴
崖の上に位置した、四谷の盆地の清々しいお寺です。
割と急な石段を登る先にある神聖な場所です。
都会のど真ん中でも落ち着ける、静かな雰囲気のお寺です。
階段を登った先にあるお寺です。この近くには様々な宗派のお寺がありますが、静かな雰囲気があって良いですね。
場所は四谷2丁目の信号で四谷三丁目方向から歩いたら、右に曲がり左側を歩き、2又に別れる所を左側に行き、駐車場がある。急な階段を上がった所です。
お墓のある都立霊園にいらっしゃってくださり、丁寧なお経をあげてくださりました。何かと至らない点が多かったと思うのですが、温かく話も聞いて頂き、とても良い式になりました。本当にありがとうございました。
我家のご先祖様には毎年、お墓参りを欠かさず訪れています我々夫婦もいずれ此のお寺にお世話になるので既に墓石を建てております。
下からは階段。四谷は坂が多いです。
静かで清々しい高台のお寺でした。本堂から見下ろした先に須賀神社。お花いっぱいの可愛い樹木葬がありました。
四谷の盆地にあるお寺。四谷の「谷」を挟んでちょうど須賀神社の反対側に位置する。階段は登りごたえがある。
ここにいらっしゃるみなさんいい人です。いつも綺麗にしていただきありがとうございます。
良いお寺です。
| 名前 |
真英寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3351-5955 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
崖の上に建つお寺。この辺りから南元町まで結構な谷となっている。