世界農業遺産の野菜と桐下駄。
みかも喫茶の特徴
桐下駄を手に取り試し履きができる、ユニークな喫茶体験を提供しています。
世界農業遺産認定の急傾斜地野菜を使った、彩り豊かなヘルシーランチメニューが魅力です。
ドッグランが併設されており、愛犬と一緒に楽しめるカフェ空間が広がっています。
パンケーキなどのメニューは、14時〜です。ドリンクとのセットで頼める250円のミニパンケーキは、いつでも頼めるみたいです。
地元の食材を使ったお食事やスイーツが楽しめるカフェと聞いて、お茶をしに行きました。細い道を抜けると、おしゃれなカフェが!駐車場が広く、ドッグランもあるようです。スタッフの方も親切で、清潔な店内には地元のものも売られていました。ブルーベリーといちごのスムージーをいただきましたが、どちらもとってもおいしかったです!量もたっぷりで、WiFiもあり、ゆっくりできました。今度はランチを食べに伺いたいです。
スープと何種類も使った身体が喜ぶ野菜サラダとバターが香る美味なフォカッチャ?とドリンクと春キャベツのカルボナーラのセットを注文しました🌟めちゃくちゃ美味しかったです!連れはナポリタンを注文してましたが、それも美味しい!と言ってました❣麺がもっちもちで弾力もあり、初めて食べるタイプの麺でしたが、一番ここが美味しいかも!って思いました❣リピート決定なお店です!外観も内装もオシャレで多肉植物も飾ってあり、ナチュラルですが、可愛いです!絶対リピートします!
マルシェの日に行きました。大変賑わっていましたが、落ち着いてランチができました。新鮮野菜が豊富に使われていて満足感がありました。
ランチメニューの週替りパスタセット1,265円(税込)を頂きました。サラダ、スープ、パンにドリンクも付いてとってもリーズナブルです。サラダは彩も良く新鮮な色んな種類の野菜が食べられるし、きのことベーコンとあげじゃがのトマトソースパスタは生麺が、もちもちでソースとよく絡んで美味しかったです。テーブルの木目が何だかほっこり落ち着く、居心地の良いおしゃれな喫茶でした。
パスタランチをいただきました。サラダもスープも美味しかったです。接客が洗練されればお料理がもっと美味しく感じたかもなので今回は☆4です。
桐下駄を展示しているカフェになります🍽手軽に手に取ったり、試し履きしたりすることができますよ♪お料理は地元の食材を使用したメニューが揃っています🍝世界農業遺産に認定されている傾斜地農法で育てられた野菜も味わえますよ🍅外にはドッグランも併設されているので、ワンちゃんと一緒に遊びに来れますよ🐶
みかも喫茶は、桐下駄が買える面白い喫茶!2019年9月には「絶景たび」という番組で、前園真聖さんが来られて、桐下駄を気に入ってたんだそうな。ボクはこの日はカレーを注文!地元の野菜、季節の野菜で旬を楽しめる!外にはドッグランもあるし。犬飼ってる人はいいだろうなー。
とても綺麗でレベルの高い喫茶店だとは思いますが、オペレーションの問題なのか注文の品によっては提供まで時間がかかるのでせっかちだったりあまり時間に余裕が無い場合は注意が必要かもです。
| 名前 |
みかも喫茶 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0883-87-8811 |
| 営業時間 |
[月水木金日] 9:00~17:00 [土] 9:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ベビーカーで家族と利用。地元で採れた野菜、お店で焼いているフォカッチャ。地元の麺産業さんが作っている麺を使用したパスタは、モチモチで美味しい😋田舎の澄んだ空気で、とても心地が良い!