新潟の美味をぎゅっと詰めた。
ブリッジにいがたの特徴
毎回楽しめる新潟の品々が POPUPで並んでいます。
日本酒やコシヒカリなどの特産品が豊富に揃っています。
銅製のお猪口やびいどろのぐい飲みも手に入ります。
外に苔玉がたくさんありかわいいものがたくさんありました。2000円台から種類が豊富でした。店内は狭く半分くらいは衣類でした。コシヒカリもありましたが2キロまでの販売でした。
三越前駅からすぐのお店店頭には、紫陽花、ガジュマルやもみじなどの苔玉が多く並んでいる店内にはワンカップから瓶の日本酒がずらりと並んでいるが、求めていた日本酒はなかったご飯のおともやお菓子など揃っているお土産屋でよくあるサラダホープではなく新潟県内のスーパーで通常販売されているごく普通のサラダホープがあるのが嬉しい青きなこも嬉しい燕三条の包丁など品物があったそれなりに品揃えはあるが、新潟出身の人が懐かしいと思えるようなスーパーで販売されている新潟でしか買えないものが揃っていると更に嬉しいお店は綺麗でスタッフの方も親切クレジット等キャッシュレス決済可能だがPayPayでの支払いは不可。
新潟県の品がいつでも買えるので時々覗いています。季節の移ろいも感じられます。
いつもPOPUPで色々な新潟のものが並び飽きません。苔玉盆栽や日本酒の品揃えも多くて良いです。
三越さんの帰りがけに寄った処、鬼嫁大好きの亀梨さんがロケをした会社のスプーンとフォークが売っており2セット買いました。お店の中は、新潟県の名産品ばかりで見ているだけでも楽しいですよ!
ふくしま館のあとはBRIDGE NIIGATAへ✨前お土産で買ってきてもらってからハマったへぎそばと、初めて海藻挽きそばを買ってみた!へぎそばはめっちゃ美味しかった😋♪海藻挽きそばはまだ食べてないから楽しみ!横綱揚げのカレー味、食べ出したら止まらない。笑店内は狭く、商品も少ないですが買い物のついでに寄るのは楽しいです。
仕事で通ったついでに立ち寄り。中に入るのは初めてでしたが美味しそうなので銀鮭スティックを買いましたが、会社で食べましたが美味しかったです。やはり日本酒が豊富ですね。
新潟のFLAGショップなかなか良いもの多いです^ ^2021/06/05(土曜)
三越前の便利な場所にあり、新潟の様々な物産展を紹介しているアンテナショップ開催。今日は店頭で苔玉の盆栽風のものを展示していて、思わず足を止めてしまった。なかなかのものでした。
| 名前 |
ブリッジにいがた |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3243-2840 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:30~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目6−5 だいし東京ビル 1階 |
周辺のオススメ
笹団子パン 笹団子パンダ 売ってましたもちもちしていて美味しいです。