新潟の宝物、いつでも楽しめる。
ブリッジにいがたの特徴
毎回楽しめる新潟の品々が POPUPで並んでいます。
日本酒やコシヒカリなどの特産品が豊富に揃っています。
銅製のお猪口やびいどろのぐい飲みも手に入ります。
いつもPOPUPで色々な新潟のものが並び飽きません。苔玉盆栽や日本酒の品揃えも多くて良いです。
三越さんの帰りがけに寄った処、鬼嫁大好きの亀梨さんがロケをした会社のスプーンとフォークが売っており2セット買いました。お店の中は、新潟県の名産品ばかりで見ているだけでも楽しいですよ!
ふくしま館のあとはBRIDGE NIIGATAへ✨前お土産で買ってきてもらってからハマったへぎそばと、初めて海藻挽きそばを買ってみた!へぎそばはめっちゃ美味しかった😋♪海藻挽きそばはまだ食べてないから楽しみ!横綱揚げのカレー味、食べ出したら止まらない。笑店内は狭く、商品も少ないですが買い物のついでに寄るのは楽しいです。
仕事で通ったついでに立ち寄り。中に入るのは初めてでしたが美味しそうなので銀鮭スティックを買いましたが、会社で食べましたが美味しかったです。やはり日本酒が豊富ですね。
新潟のFLAGショップなかなか良いもの多いです^ ^2021/06/05(土曜)
三越前の便利な場所にあり、新潟の様々な物産展を紹介しているアンテナショップ開催。今日は店頭で苔玉の盆栽風のものを展示していて、思わず足を止めてしまった。なかなかのものでした。
新潟のアンテナショップは表参道の『新潟館ネスパス』が有名ですが、こちら室町にも小さいながら新潟のお米をはじめ特産品が売られてます。時折、工芸品などの実演販売やお酒の試飲販売もあります。私も一本買いました。
日本橋にある新潟アンテナショップ📡ブリッジにいがたさんに行ってきました♪流石米所新潟✨日本酒に、コシヒカリ、お米のお菓子なんかも置いてありました🌾それだけじゃなく日本酒が美味しく飲めそうな、びいどろのぐい飲みや銅製のお猪口なんかもありました♪木工細工も有名なのかな?色々置いてある✨新潟産ワインも置いてあったり、飲兵衛にはたまりません笑リネンウールって言われてすごく肌触りのいい羽織るのも、母へのプレゼントにちょうどいいかも🎁
新潟のアンテナショップ。苗場酒造さんが試飲を行っていました。そこで飲んだ醸す森が衝撃的旨さ。さっそく購入。
名前 |
ブリッジにいがた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3243-2840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新潟県の品がいつでも買えるので時々覗いています。季節の移ろいも感じられます。