美味しいナポリタンと親子ワークショップ。
ハレカフェの特徴
子供食堂のお弁当やナポリタンが楽しめる喫茶店です。
アイスコーヒーは水出しで、苦味がなく美味しいです。
親子ワークショップや懇談会が開催される雰囲気の良いカフェです。
今日はナポリタンを頂きました。太麺を使っているためか何処か懐かしい美味しさでした。次回はフレンチトーストを食べてみたいです。フレンチトースト美味しいです!
小さなお子様連れのお母さんや近所の人が集う喫茶店です。今は明治時代の掛け軸型お雛様が見られます♪手作りの猫の置物が売られていて私は二分の一ソレが目当て(笑)この間は初めて作者さんにお会い出来ました♪
5番街だった時、プリンやスコーン他にもメニューがあったのでまたそれを食べてみたいなと思います。いつも元気な子供たちが前を通るとニコニコしていて暖かい空間が流れているのを感じました。本当は行きたいけれど、学校部活が忙しく行けないので合間をぬって行けたらいいなと思います。
子どもと一緒に行ってもゆっくりできる雰囲気のいいカフェです。子供の遊ぶスペースもあって落ち着いた時間が過ごせます。マスターもとても親切な方でコーヒーやスイーツがとても美味しい!
小学校のおやじの会の元会長と中学校のPTA会長と懇談会。地域のこと、子ども達のことを考える有意義な時間だった。コーヒー1杯で2時間以上語り合ってしまった。それだけ居心地がいい場所であったということだ。こういった会合がこの店ではよくあるのか、マスターは快く対応してくれた。帰りには「頑張ってね」と笑顔で送り出してくれた。今度はゆっくりとコーヒーを味わう時間を作りたいとものだ。
とっても居心地よく、マスターもとても親切でまた行きたいと思いました!トーストもすごく美味しかった!!
親子ワークショップに参加しました!娘は貝殻やビーズを自分で選んで、キラキラボトルを完成させました。子ども連れとなると、入るのに躊躇するカフェもたくさんあるかと思いますが、ハレカフェでは常連のお客さんやマスターが温かく迎えてくれます。歳の近い子どもたちや学生さん、ママ友世代や年配の方々まで幅広い年齢層の方と交流できるので、娘にとってはとても貴重な場所だと思います。今回、写真を撮るのを忘れてしまいましたが、マスターの作るフレンチトーストは絶品です!娘はナポリタンとチーズトーストが定番で、これもまたオススメ!!
開店時間に合わせて来ました。美味しい紅茶を飲み、マスターと楽しくおしゃべりしました。いつ来てもほっとします(´∀`*)ウフフ店の外装や内装も素敵で落ち着きます。コロナが落ちついたら友達も連れてきますね!
アイスコーヒーが水出しで苦味がなく美味しかったです!常マスターが話しやすくいい雰囲気のお店でした是非また行きたいと思います。
名前 |
ハレカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6714-4200 |
住所 |
〒273-0012 千葉県船橋市浜町1丁目6−5−120 浜町商店 街内 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

子供食堂のお弁当でお世話になっています。3人の子育て中ですが、ハレカフェ弁当のおかげで、毎週一回、ご飯作りをお休み出来るのが本当に有り難いです。また、母になると誰かの手作りご飯を食べることが中々無いので、心に染みます。とても美味しいお弁当をいつも有り難うございます。カフェにも、子連れランチで何度か伺ったことがあるのですが、どのメニューも美味しいです!特にパンケーキ、日替わりが美味しいです。