クラシックカメラが整然と。
我楽多屋(中古カメラ)の特徴
きれいに整えられたディスプレイで商品が見やすいです。
中古カメラやレンズの専門店で買取りも行っています。
クラシックカメラの販売が充実している楽しめる場所です。
きれいに整えられたディスプレイ、見やすい店内。お買い得価格。カメラ好きが伝わってくる店主さん。掘り出し物もたくさんで、行って良かった。
アクセサリーなどは細かく仕分されているので、全般的に価格は安くない。しかし探しやすいので、無駄な時間が節約出来る。時にはレア品が見つかる事があるので時々寄りたくなる。
中古カメラ・レンズの買取り専門店です。また、ジャンクカメラ等を販売するマニア向けの我楽多屋も併設しています。我楽多屋のほうは店主(二代目さん)が立ち、50 〜60年前のフィルムカメラを中心に、故障)品や動作に難のあるカメラを手ごろな価格で販売し、掘り出し物に出合えるのも、この店の大きな魅力。まずは欲しい物を決めずに訪れてみよう。レアなアクセサリーなど思わぬお宝に出会うかもしれない。そうしたワクワク感にあふれたショップです。
親切で忍耐強い店主。日本語は話せませんが、質問にはとても役立ちます。古いカメラとジャンクセクションの幅広い選択。レンズフード、フィルター、キャップなど、海外で見つけるのが難しいアクセサリーを1か所で見つけるのに適した場所です。(原文)Kind and patient shop owner. Quite helpful with questions even though I do not speak Japanese. Wide selection of old cameras and junk section. Good place to go for accessories such as Lens hoods, filters, caps etc. that would be hard to find overseas all in one place.
毎週行っています。珍しい古いカメラが安く手に入ります。ただしジャンクです。
親父が高飛車。御子息は優秀。(浅草にあった あの店と逆)
概ね毎月通っています。
安価な品もキレイに並べてあり、ごそっとカゴに入っている他のカメラ屋より探しやすいです。
古いカメラの販売もされています。石のカメラのオブジェが素敵です。
名前 |
我楽多屋(中古カメラ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3225-5538 |
住所 |
〒160-0007 東京都新宿区荒木町8 「木村ビル 201」 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

見つけるのが難しいカメラアクセサリーが見つかるお店です。これだけの在庫量のあるお店は滅多にありません。保証のないカメラを主に扱っていますが、通常ジャンクカメラ屋のようにバスケットにカメラを放り込んで捨て値で販売するお店ではありません。手荒に扱えば今にも壊れそうなカメラも有りますので、お店でのカメラの扱いには注意です。店主はとてもカメラとカメラ好きにはとても紳士な方です。目的を持って探しに行って別のアクセサリーをうっかり買ってしまうお店です。