担々麺好き必見!
坦々麺の大陸屋の特徴
担担麺は10種類から選べる、担担好きには嬉しいお店です。
汁無し担々麺の山椒が効いて、見た目以上に美味しいです。
子連れにも優しい配慮があり、安心して訪問できるお店です。
店舗裏の駐車場に停めていざ来店🏃店内はワンオペで頑張ってました(~O~;)水はセルフサービスで今日は土曜日なんで担々麺と半チャーハンのランチを注文✋先にチャーハンが来て少し経って担々麺が登場🍜辛さは選べるらしいですがちょっと辛いのが苦手なので普通のを選択🍜担々麺も普通に美味しかったです(^q^)★3.5ぐらいです✨またカウンターに座りましたが鬼滅の刃の単行本が何故か中途半端な巻数からありました(~O~;)
我が県内は、担々麺の専門店が 少なくここは、その少ない店舗の一つです。 本通から少し入った所に 飲食店が 並んだ一角にあります。昼時に 訪れましたが、すんなり席に着く事が出来ました。担々麺は、夏季限定などを含め8種類あり 辛さも 0:弱め 1:普通 2:やや強目 3:強めと、選べて 和風担々まぜそば(辛さ1)とギョーザ 嫁は、担々麺(辛さ1)を注文しました。提供は、早く 早速よくまぜて 一口!麺は、細麺で 和風だからなのか めっちゃあっさりで まったく辛くありませんでしたが、これはこれで👍️ 肉味噌そぼろも旨かった。嫁は、美味しいけど 辛いと 鼻に汗をかいて食べてました。ギョーザは、ジューシーさがなく 家庭のギョーザという感じでした。個人的な意見ですが、具が少ないと思う 具在が、もう少し多ければ最高なのになぁ〜
店主さんもスタッフさんもクールだけど感じ悪くはないと思う。今となっては良心的な値段で美味しい。次は汁なしをいただこう♪
担々麺専門のお店です❗️お店の裏側に駐車場があります。初めてなので担々麺の1辛と焼き豚入り焼き飯を注文しました❗️担々麺はスープと麺が合っていて美味しかったです✨✨✨コクがあるスープには干しエビも入っていました🫢次回行く時は2辛にチャレンジします👍👍焼き飯は正直味がほとんどなく薄味ですが、チャーシューと一緒に食べれば美味しかったです😋
坦々つけ麺1.5玉(1玉・1.5玉・2玉いずれも同一価格)¥900(辛さレベル2《やや強め》)。わりと酸味のあるつけ汁は普通のラーメンスープくらいにたっぷり、ゴマ風味をほとんど感じない分よりシャープな辛さを味わえた。麺は細目でしなやかなのでどんどんすすれる。
平日11:10頃訪問。空いてました。PayPay支払い可です。八万町にある担々麺専門店。駐車場はお店裏にあります◎■Aセット(担々麺+焼豚半チャーハン)担々麺の辛さはMAXの3にしました!・担々麺ベースのスープにごま風味はそんなになくてあっさりしてるんですが濃厚さとコクを奥深くに感じました!ミンチはちょい甘めでピリ辛スープとめっちゃ合う♡スープは唐辛子系の辛さでなかなか辛くて美味しかったです♡具がもうちょいあったら嬉しいかな。ミンチの中なのかスープの奥底なのか分かりませんが干しエビが入っててコクを出してんのはこれか!と最後の方で納得しました。・焼豚半チャーハンちょい味薄めでしたが焼豚と一緒に食べたら激ウマでした♡少し醤油垂らしたら全体的にちょうどいい感じになりました◎担々麺にこの焼豚乗ってたら絶対めっちゃ美味しいわ◎あ、残った担々麺のスープにチャーハンぶっこむのもありだったかも…しかしながらこれで1000円以下はかなりコスパよき!また来ます!ごちそうさまでした~!
担々麺と半チャーハンのセットを食べました。担々麺は辛さが3段階で選べて、2辛と3辛を別々の日に食べましたが、両方とも美味しかったです。半チャーハンは量も十分あるし、辛い担々麺と一緒に食べてちょうど良い味付けがされていると思います。
シンプルな坦々麺で美味しかったです。特に餃子がおすすめです!
近所にあり良く行きます。汁無し坦々麺が好みです。お昼の半チャーハンとのセットもお得ですが、個人的にはボリュームありすぎで、セットにするかよく悩みます。坦々麺屋さんは徳島では珍しく、お勧めです。
| 名前 |
坦々麺の大陸屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-5147-2453 |
| 営業時間 |
[月火] 11:00~15:00 [水木金土日] 11:00~19:30 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒770-8079 徳島県徳島市八万町大坪181−4 二本竹ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
汁なし担々麺とチャーシュー丼のセットを注文。辛さ控えめで旨味を感じられる。ワンオペのようで、水はセルフ、雰囲気は昔ながらのラーメン屋さんの光量少なめといった感じ。総じて、リピートしたくなるお店でした。