新宿エルタワーで、ニコンメンテナンス!
ニコンプラザ東京の特徴
ニコンのカメラやレンズのメンテナンスサービスが充実しているお店です。
プロ仕様のカメラやレンズ、アタッチメントが豊富に揃っています。
写真展が頻繁に開催され、様々な作品を楽しむことができます。
こちらではNikonなカメラ、レンズのメンテナンスをしてくれます。 また、体験動画編集も学べます。 一日いても楽しめます。 しかし、レンズのメンテナンスは200mmまでで、それ以上の望遠レンズは横浜鶴見のNikonに送る事になりますから、200mmまでのレンズはここで対応できます。 ちなみにクリーニングをしてもらうとほぼ新品になった状態で帰ってきます。 おすすめです。
製品の展示や説明のほか、写真ギャラリー、修理受付も行っています。スペースの一角で、ニコンカレッジの実習も行うことがあります。当たり前のことですが、機器の使用方法で分からないことがあれば、ここで概ね解決します。28階にあるので、エレベータホールからの景色(添付写真)が綺麗です。数枚程度なら大丈夫ですが、あまり長く写真を撮っていると、警備の人に目を付けられますので気を付けましょう。
以前は飛び込み(アポ無し)でも受け付けていましたが、現在はネットで予約しないと受け付けてもらえません。営業時間は10:30~18:30ですが、「カメラ点検+センサー清掃+外観清掃+ピント点検調整」の場合、普通2時間はかかります。待っている間はフロア内のカメラや写真展示物を見ていてもいいのですが、2時間もいる場所ではありません。
修理窓口が混雑している。でも28階からの景色がとてもきれい。
カメラの点検で訪問しました。初めての利用でしたが、とても親切に対応して頂きました。点検は1時間ほどかかりますが、店内の実機の展示や写真展を見るのに丁度いいでしょう。受領時に点検項目の評価シートが発行されるのでこれからも安心してカメラを使用できます。
新宿エルタワー28階、見晴らしが良いです😊カメラ本体(センサー清掃・ピント調整など)カメラレンズの点検をお願いしました。親切な対応に感謝😊
Nikonユーザーとしては一度は訪れて損はない場所。量販店のようにセールスを目的とした場所でなく純粋に製品をじっくり見れる。最近の製品なら、まずほぼ全ての製品を置いているし、自分のカメラにレンズを試着させて貰える為、購入検討の際には非常に有益。製品に詳しいスタッフに話を聞くことも可能。今の時代、若年層の中では、動画用途以外ではカメラ人口は決して多くないため、正確な情報を得るのは意外と難しい。実際に手に取って詳しい人に話を聞ける、素敵な場所。
本日は息子の保育園からの友達のギャラリーに来ました❗八丈島を題材にした、様々な写真を見せて頂きました。私自信も八丈島に3年間、仕事で赴任をしていたので、とても懐かしかったです😆🎵🎵写真家の香取声さんもなかなかですよ~😙皆さんも応援をよろしくお願いいたします🙇
メンテナンスサービスには予約が必要です。ギャラリーの写真が素敵でいい刺激をもらいました。
名前 |
ニコンプラザ東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-028-080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

色々とカメラ📷やレンズを良く使っているので、清掃と点検のため、利用しました。サービスを利用するには、事前にネットで予約するがあります。カメラ2台とレンズ2本の外観清掃と点検で、待ち時間3時間半と言われました。もう少し早くできないものでしょうか…。どうにか時間を潰し引き取りに行ったら、センサーが汚れていると言われ、追加でセンサークリーニングしてもらいました。普段から絞り開放付近で撮るので、気がつきませんでしたので最初は、外観清掃でお願いしたのですが、最初にセンサーが汚れていたら、清掃するかどうか確認して欲しかったです。お陰で追加でもう1時間待つことになりました。外観清掃は綺麗になりましたし、1台のカメラの自分では落とせなかった、ファインダーの汚れも綺麗になりました。最後に点検結果で、液晶モニターのドット欠けで、これはセンサーの汚れではありませんね。とか他人事のように言われて、腹が立ちました。まだ買ってから1年経っていませんし、液晶モニターなんて落下でもさせない限りユーザー側で壊れる事はありません。初期不良なのですから、上辺だけでも、もう少し申し訳無さそうにはしてほしかったです。