小伝馬町駅近!
カフェ・ベローチェ 小伝馬町店の特徴
カウンター席にコンセントがあり、便利な環境です。
席の構成や店の雰囲気が心地良く、お気に入りです。
喫煙スペースも完備されていて、リラックスできます。
ベローチェの中では席の構成や、店の雰囲気がかなりお気に入り!
喫煙スペースある(๑˙❥˙๑)
喫煙ブースができましたが、元から半数以上の席が喫煙可だったので匂いがまだ残っています。私が行った時、スタッフ同士の私語が多かった。少しぐらいなら構わないのですが、ずっと談笑していたのでちょっと気になった。
小伝馬町駅から上がるとすぐのカフェベローチェ。ベローチェとして標準的な広さのお店です。かべ際席のコンセントは照明で塞がれていました。
いつものベローチェで特段変わりはありませんが、喫煙ブース有り。
VELOCEらしい店でした。少し休憩するにはありです。また、奥に喫煙所があったので、少しだけ匂いました。
良心的な価格設定で利用しやすいです。サンドイッチも少量で小腹が空いたときにちょうどいいサイズ感です。
小伝馬町交差点から馬喰横山寄りの金物通り沿いにあるベローチェ小伝馬町店。こちらは今時珍しくきちんと分煙されていない店舗でしたが、2020年4月から全面禁煙になり、喫煙ブースが設置されています。今朝は『ジャーマンソーセージ(¥220)』に『ブレンドコーヒー(¥210)』を頂きました。ドトールの「ジャーマンドッグ」との違いは、ベローチェの方がパンが柔らかくふわふわ、ソーセージのパキパキ食感が弱い、デフォでケチャップがかけられているの3点。ま、でも普通に美味しいのですが( u003d^ω^)。自分は僅差でジャーマンドッグ派なのですが、実際にどちらが人気あるんだろう?と考えながらモーニングタイムは時間切れ。GW開けの職場に向かいました。
古いレイアウトのベローチェ。ベローチェの各店舗は店内のリニューアルが進んで明るい感じになっていますが、ここは古くからのレイアウト。店内がやや暗く、椅子の高さも高い。スタッフは感じがいいです。
名前 |
カフェ・ベローチェ 小伝馬町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3666-0006 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

カウンター席には1席ずつコンセントが設置されています。隣のドトールは完全禁煙、コンセントなし、席数も少ないので、迷ったらveloceの方が良いと思います。昼時は混み合います。