神保町で味わう黒豚餃子!
神田餃子屋 本店の特徴
黒豚餃子を定食で楽しめる、肉感豊かな一品です。
ジャンボ餃子の有名店で、ボリューム満点の食事が楽しめます。
元祖餃子はお酒のおつまみとしても評判の一品です。
大好き💕天鴻餃子房の本店です🥟✨オススメ黒豚餃子!食べてみて~🥰____________【神田餃子屋 本店】・公式:なし・ 神保町駅 A5出口 徒歩5分・ 住所:東京都千代田区神田神保町1-4・ 営業時間月-金日 11:00~15:00土 11:30~20:30情報なし(こちらの情報は変更となる場合があります)____________カウンターないけどこういう餃子屋さんは一人で入りやすい🥰★いただいたもの(税抜)生ビール(黒ラベル) 600円名物 黒豚餃子 750円水餃子 750円土曜日お昼過ぎ訪問✨お一人様からカップル、グループまで皆さん餃子や🍺✨を楽しんでます💕黒ラベルでかんぱーい(1人)🍺✨🥟おっきな黒豚餃子は九州産の黒豚ひき肉がふんだんに入っててじゅぅしぃ!🍺に合う!🥟水餃子はもっちもちの皮がウマー🥰さっぱりしてて🍺に合う!ラーメンとのセットもオススメ🍜定期的に食べております👀また行きたくなる💕美味しかった✨ごちそうさまでした♪
神保町のa5出口から徒歩2分のところにある餃子専門店。予約できないので、休日の夜に突撃しました。日曜日の19時ぐらいに行くと、かなり咳は埋まってるものの、ギリギリ満席ではないくらいだったのですんなり入店できました。前情報と違ってラストオーダー19時半やったけど。壁際にテーブル席が並んでいて、壁のところはソファー席みたいな感じになってます。若干狭さはあるけど、まぁギリ窮屈ってほどでもないくらい。元祖野菜餃子、黒豚餃子、しそ餃子、ぱりぱり餃子、ニラ餃子があったので、1番人気の黒豚餃子と、パリパリ餃子をいただきました。まず黒豚餃子をいただきましたが、豚肉の味がしっかりあっておいしいです。てかその前にでかいな。それが6個来るので、結構なボリュームです。パリパリ餃子はまぁこれはパリパリした薄めの餃子ですね。パリパリしたのが絶対に必須と言う集まりのときには頼んだほうがいいかもですが、そうでなければ必須では無いかも。むしろしそ餃子とか気になったのでまた来ることがあったら頼みたいです。
黒豚が一番。沢山食べさせて頂いて夏メニューが。本当に大好きです。いよいよ来ますね。夏メニュー。【再訪】またTVで紹介され、16時過ぎでも満席です。待ちます。海老ニラと冷やし中華。ちょっと金額的にもランチには贅沢な冷やし中華です。1200円。一年ぶりに頂く具沢山冷やし中華。ガキの頃にはあり得ない豪華なハム。キチンと錦糸卵まで冷えております。白いヤツが歯ごたえ良く、出汁に絡めるとなんともシャキシャキな食感で堪りません。提供まで多少時間かかりますが、待ちます。食べれば納得。キチンと麺も締まって食欲進みます。餃子は黒豚オシでしたが、エビニラもプリンプリンで。これもアリ。【再々々訪】黒豚餃子&スープ餃子。肌寒くなって来たので。スープ餃子たまんないです。美味いよ‼️ここ。
黒豚餃子を定食でいただきました。ライスとスープが付きます。餃子の餡は野菜中心でサイズはたて10㎝ほどあります。990円。スイカなど電子マネーとクレジットカードは使えます。
初来店!町中華です!16時頃、遅めの昼食できました。黒豚餃子の半チャーハンセット。餃子はかなり大きめで食べ応えあり。肉汁も凄く、肉系の餃子好きには堪らない味かな。僕は野菜たっぷり派!半チャーハンは、半とは思えない量。これで十分。美味しい。
平日のお昼に伺いました。サラリーマン多く、何とか並ばずに座れました。ほとんどの方が餃子をセットにするようですね。餃子屋さんですし、黒豚餃子単品の方もいらっしゃいました。チャーハン黒豚餃子3個付(1050円)をお願いしました。チャーハンは、普通盛りにしては多い感じで、味付けは薄め、しっとりタイプ、チャーシュー若干多めでした。黒豚餃子3個ですが、1個のサイズがかなり大きく、普通サイズ餃子の約2倍以上のサイズでしょうか。皮は厚めでした。次回は担々麺にしてみようかと思います。ごちそうさまでした。
前回1/16の訪問でセットの元祖餃子3個が小さいとコメントしたところ、オーナーさんから「元祖餃子はお酒のおつまみを想定した餃子です。次回是非、黒豚餃子をおためしください。」とのコメントが、あり、23日に行って黒豚餃子とライス食べてみました。黒豚餃子は本当に大きく美味しくかなり満足しました。オーナーさん有り難うございます。但しライスと合わせてお値段970円ですと、三幸園さんの餃子定食が値上げしてもまだ800円なので、個人的にはそんなに頻繁には行けないと思いました。でも会社から近いので他のメニューも食べてみます。
ジャンボ餃子の有名なお店。町中華スタイルなのでお洒落なお店ではないけど、美味しい餃子や中華料理を食べたければ間違いなし。餃子はいろいろ種類あります。ごちそうさまでした。
| 名前 |
神田餃子屋 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3292-5965 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
餃子が食べたくなり近くにあったので15:30頃に行ったので混んでいなかったけど他にもお客さんは居ました。餃子にチャーハンは欠かせないのでこのセットは嬉しい!チャーハンはパラパラ系ではないものの美味しい個人的にはしそ餃子より黒豚餃子が一番かなパリパリ餃子は中身もそんなに入ってなくって感じでした。また近くに行った際は行きたいと思います。