焼きとんと元気なお姉さん。
新橋やきとん 神田小川町店の特徴
地下鉄小川町・淡路町から近い居酒屋です。
接客が素晴らしく、元気の良い店員が魅力的です。
お手頃価格で美味しい串焼きと豊富なハイボールを楽しめます。
店名が何故新橋やきとんなのだろうか?と思いつつ入りました。料理は美味しかった。
カード使えんから。
安くて美味しい。
地下鉄小川町、淡路町近くの居酒屋さんです。平日19時半くらいに一人で訪問しました。頼んだのはこれになります。 ホッピー 320円 ポテトサラダ 390円 豚すじ煮込み 480円 カシラ 110円 レバー 100円 ピートロ 130円 つくね 150円 中 195円 はらみおろしポン酢 380円 レバテキ 380円合計 2635円で、メニューは外税表記、お通し代、席料は無くお会計は 税込2898円でした。全店で値上がりしたのか、ここのお店だけ価格設定が違うのかは分かりませんが、これまで新橋やきとんは他の支店に何度か行っているのですが、これまでと比べて少し高くなっているものがありました。味はいつもの新橋やきとんといった感じで、お店の雰囲気や店員さんの接客もいい感じでした。ただ、こちらのお店にはカウンターが無いようで一人で行ってもテーブル席になるので、ちょっと混雑しているときに一人で行くのは気が引ける感じです。
敢えて特徴と言えば、とても元気なお姉さんが一人で見事に客をさばいている。見ているのが楽しくなるくらいだ。肝心のメニューは、店名にもある通りでサラリーマンの聖地っぽい。つまり、そこそこの価格でそこそこの品揃え・味、そしてそこそこの酒が飲める。
焼きとん 旨い。一本110円~。店内かなり狭い。
お手頃に飲めてつまみも美味しい。
敢えて特徴と言えば、とても元気なお姉さんが一人で見事に客をさばいている。見ているのが楽しくなるくらいだ。肝心のメニューは、店名にもある通りでサラリーマンの聖地っぽい。つまり、そこそこの価格でそこそこの品揃え・味、そしてそこそこの酒が飲める。
もつ焼きのレベルはいまいち。小ぶりでパサついてます。料金的には仕方ないのかも。
名前 |
新橋やきとん 神田小川町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3294-3099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しかったです、通された机がビールケースでなければ満点でした。