森鉄の最後の授業、河合塾で!
河合塾 秋葉原館の特徴
河合塾で受けられた森鉄の授業は最高でした。
独自ルールの出席カード制度があり注意が必要です。
欠席扱いにならないようしっかり確認してください。
子供を通わせているが「何でも疑問に思えば気軽に連絡してください!」とかいう割には,事務(教務?)の電話での言葉使いが悪かったわ。もう電話はしないよ,絶対。河合塾というものに対するこっちの理解が浅かったかもしれんが,今時寝ぼけた公立高校でもあんな応対はしないぞ。
ここ独自のルールで出席カードを出さないとカードをタッチしていても欠席扱いになるので注意が必要です。
さすが、河合塾です。講師、館長さんとも人財です。
| 名前 |
河合塾 秋葉原館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5825-1581 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:00 [日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目11−11 プルータスビル 3 階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
森鉄の最後の授業をうけられた。