懐かしい本が見つかる、児童書専門店。
みわ書房の特徴
1983年から児童書専門の古書店として、貴重な品揃えを誇ります。
東京の神田神保町に位置する、レトロなビルの5階にあります。
探していた児童全集や古い絵本が見つかる、夢のような本の宝庫です。
古式床しい古本屋さん、子供の頃見た懐かしい本とか探すなら此処かなと。古式床しい為通路等狭いです、雨の日にはエレベーター出て直ぐの右手に傘立てありますので其処に傘を置いての入店がエチケット。
児童書の専門店。懐かしい想い出が甦ってきます。
東京に行くと必ず行きます。いつも、子どもの本関係の面白い本が見つかります。今回は、佐賀のわらべうたの本が見つかりました。
レトロなビルの5階にあります。絵本専門で、古い物から新しい物まで沢山あります。楽しいです。
児童書の古書専門、カレーの名店ボンディの入っているビルの五階。懐かしすぎる本ばかり^^
赤ちゃん用の絵本はあまりなかった。
都内にある貴重な児童書の古書店。いつまでも続けて頂きたいです。
子供の本の古本屋。絶版された本や、外国の絵本もあったり昔の絵本や古い子供向け雑誌なども見れて本の博物館にいるような感じでとても楽しい。あっという間に時間がたってしまう。
児童本の専門店は貴重。ここに来ると子供の頃に読んだ懐かしい本に出会えます。
| 名前 |
みわ書房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3261-2348 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大好きな場所です。掘り出し物の本が光って見えることがあり、その瞬間がたまらない。子どものために作られた、古書もあるため、歴史を感じます。