阿佐ヶ谷の沖縄そば、感動の一杯!
沖縄そば すばるの特徴
沖縄そばの三枚肉とラフテー丼は絶品で感謝です。
南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分、青梅街道沿いの便利な立地です。
麺は沖縄の直送品、クオリティの高い沖縄そばが楽しめます。
一口スープを飲んだだけでうまい!!!と思えました!お肉も柔らかいし、スープも出汁の味がすごく感じられます。子供にも優しく、ネギは抜きますか?とお店の方から聞いてくれました!夏は夏でぶっかけなど、冷やしの麺もあるそうなので次回チャレンジしたいです。写真はすばるそば、バラ肉もとろとろで、味付き卵も絶妙な半熟感でした。
丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅からほど近くにある沖縄そばの専門店。佇まいラフで小綺麗、カウンターとテーブル席で一人でも連れ合いがいても入りやすいと思います。メインの沖縄そばのほか、サイドメニューに沖縄版の鶏飯「ジューシー」をはじめ手頃にボリュームアップできるラインナップがいろいろ。沖縄県の与那原町から毎日空輸して仕入れているという麺はワシワシとモチモチの中間を楽しめます。淡く澄んだつゆも節由来の香りと旨みがふくよかで、とにかく箸もレンゲも進みました。価格帯はちょっと高めかな~とは思ったものの、近所に住んでいたら絶対通ってしまうだろうなぁ、という美味しさ。支払いは券売機にて現金のみ。テイクアウトにも対応しています。
沖縄そばがちゃんと美味しくて感動、、!ラフテーも肉厚で最高でした。沖縄にまた行きたくなります🌺🌴
値段が高いとは思うが、沖縄そば(三枚肉)とラフテー丼の両方美味しかった。他にもジーマーミ豆腐とか、チャンプル系もあったので、今度行ったら食べてみようと思う。
アットホームな空間♫ちょっと割高な気がしますが人気のお店でした。食券購入。タコライスは辛め!あっさり味。もう少しジャンクな感じを期待していました。
沖縄そば、3枚肉頂きました美味しい頂き感謝🥲。懐かしいな、沖縄に訪問時に昼飯でよく食べたな。八重山そばも頂きました。沖縄空港の従業員食堂の沖縄そばも、美味しいな今年は、沖縄観光に行きたいな。
南阿佐ヶ谷駅近く、青梅街道沿いにある沖縄そば屋さん。まず券売機でチケットを買う。さんぴん茶が無料セルフサービス。レジ横にはスパムおにぎりも売っていた。店内18席ほど。料理の提供早い。
南阿佐ヶ谷駅から3分ほど。少しお値段高めだが、このお店の沖縄そばが1番好き!そして店内に流れる沖縄のビデオ見るたびに沖縄行きたくなるぜぃ。
気に入ってる沖縄料理屋のひとつ。お酒頼まなくてもいいのがありがたい。そば一杯でも頼めるし、テイクアウトでおにぎりも買える。気軽に美味しく。沖縄の味。
| 名前 |
沖縄そば すばる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3312-6077 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~21:00 [土日] 11:00~21:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒166-0015 東京都杉並区成田東4丁目37−8 ハイライフ阿佐ヶ谷 |
周辺のオススメ
阿佐ヶ谷に来た時に目に入ったソーキソバ屋さん。沖縄から麺を空輸してるみたいです。ソーキソバ1200円。麺とスープがとっても美味しかったです。島唐辛子を入れても美味しいですね。ラフテーはトロトロでした。麺が縮れてて私はとてもお気に入りです。