秋田のうまいもの、品揃え豊富!
産直センター 潟の店の特徴
八郎潟のお米やいぶりがっこが手に入る贅沢な場所です。
地元食材の新鮮さが光る、秋田の美味しいものが揃っています。
BBQにぴったりな肉と魚が一か所で買える便利なマーケットです。
八郎潟のお米と大好きないぶりがっこを買いました。簡単な食事もできます。
とんかつ弁当が今年最高に美味しかった。リピート確定案件。
【大潟村・道の駅おおがた】(産直センター 潟の店)かぼちゃワッフル 180円2024.7.13男鹿に向かう途中、立ち寄りました。大潟村と言えば、名物はパンプキンパイですが、パンプキン入りのワッフルも売っていました。大潟村産の米粉入りで、もちもち食感。男鹿の塩も入っていて、甘すぎない仕上がり。美味しかったです♪
2023.2.13.お昼に訪問以前に比べると売場が小さくなったような気がします。冬場ということもあり生鮮品や野菜果物の出展は少なかったかな。お土産品コーナーは充実しているのでのんびり見て回るにはいいかもです。夏場の野菜などが出回る時期にもう一度期待です。2024.3.30.訪問・栃木産いちご表示だったかなぜか現物は宮城県産JAいしのまきいちご もういっこ555円美味しかったです・こめらむね 507円購入しました2024.5.3.先日ここで購入したいちご美味しかったので再度購入・群馬県産やよいひめ535円・こめらむむね507円。
2024.1.20の訪問。地元産の野菜や物産・加工品だけでなく他県産も販売しています。野菜類は値段や鮮度などで人気があり買い求めている方々がたくさんいます。
肉・野菜・惣菜・お菓子・お土産。村内外色んな所からの商品が揃います。館内にはドライフルーツの10countが一番奥に入店。レストランスペースは23.3月現在、工事入ってます。
訳アリの蟹が安くが買えるので、時々買いに来ます。この蟹を買えば、スーパーでパックになつている蟹は食べられなくなります(営業妨害?)。
大潟村の道の駅。肉も野菜もある程度揃うため、地元民の簡易スーパー的な用途での利用が多い。食堂有り。障害者施設で作っているお菓子なども販売。生花、ドライフルーツ、お土産など。
お土産、BBQの肉と魚と野菜が一か所で買える。種類も豊富で激安ズワイガニなどの目玉商品もあって面白い。地元の人も沢山来ていて人気です。もちろんお酒も....
名前 |
産直センター 潟の店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-22-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

綺麗な施設、品数多い。食事可能。 資料館併設です。