両国駅近、霧島の絶品ちゃんこ。
ちゃんこ霧島 両国 江戸NOREN店の特徴
両国駅西口からすぐ、便利な立地です。
ちゃんこ鍋の出汁が絶品で、締のうどんも美味しいです。
陸奥親方が来ることもある、相撲ファンにはたまらない場所です。
お店でちゃんこを食べるのは初めてなので楽しみでした。具材がお魚からお肉から野菜、その他も色々具沢山で〆はうどんでした。量も多くとても美味しかったです。真夏の暑い日にちゃんこは暑いと思いきや店内はクーラーがガンガンで、寒いくらいでしたのでちゃんこ食べて適温になりました。駅隣接なので駐車場は近くの有料パーキングに入れる必要があります。
北海道から観光で行ってきました!!予約無しで開店時間ピッタリに到着して、スタッフの方がまだお店の準備をしていましたが快く案内してくれました。初めてのちゃんこなので妻と緊張してましたが、スタッフの方がとても親切に対応してくれたのが嬉しかったですね。思ったよりあっさり味でしたが凄く美味しかったです✨少し辛みがありました。ランチのコースで頂きましたが本当にお腹いっぱいになりました👍今度は夜行きたいです☺️
両国で少数の親戚達とランチをする事になり、場所柄ちゃんこだろう!とこちらへ。外は夏の暑さですが、この時期でもちゃんこ鍋は良いですね!ヘルシーな事もさることながら、やはり美味しい!霧島さんは豚骨をはじめ複数の材料で出汁をとったスープに基本の具材がたっぷりと。追加でお願いした手羽先も、名古屋発の有名店とは趣が違って、ちょっとしっとりして鶏の旨味が感じられる逸品でした。今度は☃️冬に行きたいですねご馳走様でした😋
元大関霧島関が経営しているちゃんこ屋さん。この時期三月場所を大阪でやっているという事で、期間限定でたこ焼きをトッピングできました。たこ焼きがなくてもだいぶお腹いっぱいになってたと思います!量を食べたいという方にもオススメ。店内は明るくて活気があり、外国人のお客様が多かったですが客層は落ち着いていてゆったり食事できます。美味しくてお野菜も沢山食べられて満足です。テレビでは元大関霧島の全盛期の取り組みが流されていて、ちゃんこを楽しみながら相撲の気分を味わえます両国駅から徒歩1分でアクセスも良い。
両国駅を降りてすぐの江戸NORENの中に入っていました。初日から気になっていたのですが、どうしても食べてみたく2日目に入店しました!お昼ギリギリだった為、ラストオーダー直前でしたが、前日に両国でのちゃんこ鍋の量で大変な目にあってしまったので、2人で入ったのですが、ちゃんこ鍋はランチ1人前を注文!サラダも食べたくて、注文したのですが、これが大変な量でビックリでした。ちゃんこ鍋だけでなく、サラダまでもがビックサイズ笑無心で料理を食べました!美味しかったので、しっかり食べ切りましたが、少食の方や女性の方は注文時はご注意下さい。味はとても美味しく、店内も雰囲気がよく、スタッフの方の説明も丁寧で大変満足でした。
元大関霧島関が経営しているちゃんこ屋さんの江戸NOREN店ですね。平日だったからか非常に空いていて静かにちゃんこを楽しめました。味は醤油味噌仕立てでかなりあっさり優しい味ですが、柚子胡椒がアクセントになっていてとても美味しいです。ランチセットはかなりお得な内容ですが、観光地なのでやや高いのは仕方ないですね。たくさんのお野菜とつみれや魚、鶏肉に豚肉、豆腐、きのこ類、海老や帆立などが入っています。締めにうどんが出てきますが、かなりお腹いっぱいになるので食いしん坊さんにも満足してもらえると思います。店内のモニターでは霧島関のかつての活躍が映像で流されており、大変懐かしい思い出に浸ることができます。若貴が出てくる少し前、千代の富士全盛期の頃ですね。店員さん達は非常にフレンドリーで雰囲気の良いおすすめのちゃんこ屋さんですよ。
両国駅前という利便性の高いちゃんこ屋さんです。回転が早いのか、他のお店が予約でいっぱいでも入れることがあるので、気楽に行きたい時は重宝します。
友人と下町散歩の途中、ランチで初めて利用させていただきました。場所開催中でもない平日ということもありすぐに入店できました。太鼓の音がする呼び鈴を押し、昼御膳・西を注文。(写真の他冷奴が付きました)1人用のちゃんこなので、このご時世気兼ねなく食べられて良いですね。ちゃんこのお出しがとっても優しい味で美味しかったです!! もう少し食べたいなぁという感じだったので、ちゃんこのみ普通・1.5倍盛り・2倍盛りなどか選べるようになったら尚嬉しいかも。テーブルが広く向かい合ってもお互い近くならないのも良かったですし、店内は清潔感がありとっても綺麗でした。下町らしい美味しいランチ。また機会があれば行きたいです。ごちそう様でした。
両国と言えばの相撲の街。そんなJR両国駅西口出てすぐ(旧駅舎)に江戸の粋を味わうフードテーマパーク「-両国-江戸NOREN」がオープンしたのをご存知ですかーーー??ちょっと歴史を感じる和食店がたくさん入っていて、吹き抜け部分には本物の土俵もあるんです!!有名店の支店も多く入っていて、両国ビギナーでウロウロして迷うなら、ここに来るのが大正解(笑)江戸の食文化を楽しめます。そんな中から、ちゃんこ霧島 両国江戸NOREN店に入りました。半個室もあるようだけど、オープンなテーブル席を利用テーブルが広くて、ゆっくり食事が楽しめますよ!!お料理は、大関コース5
| 名前 |
ちゃんこ霧島 両国 江戸NOREN店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3621-0075 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−20 両国江戸NOREN |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて両国へ行き、ちゃんこ鍋を食べました。ランチコースがとてもお得で、美味しかったです。呼び出し音が御相撲の太鼓音だったり雰囲気も楽しく、また来たいと思いました。おすすめです。