神楽坂の老舗、絶品どら焼き。
岡埜栄泉(神楽坂納戸町)の特徴
ヨモギの配合率が高い草餅は絶品です、ぜひお試しください。
手作り無添加のかぼちゃまんじゅうが大人気で、リピーター続出中です。
ボリューム満点のどら焼きは200円、甘さ控えめで食べ応えがあります。
温かい店員さん。質問にも丁寧に答えてくれました。店構えは派手ではないけれど、おいしい草餅、おいしいどら焼き、素敵な店員さんに心が癒やされました。久しぶりに良いお店を見つけられた気がします。
ヨモギの配合率高めの草餅がお勧めです。牛込中央通り商店街の道筋にあります。
昨日、のし餅を買った。昨年も買って美味しい餅です。懐かしいあわ餅もあったので買い帰宅してすぐ焼いた。結構うまい。
かぼちゃまんじゅうおいしいです。どら焼きもとってもおいしい!ふかふかの皮。ほんとに、ふっかふかなの!!かぼちゃどら焼きもあるので、また行こう。
手作り無添加の美味しい和菓子屋さん。お店は派手ではなく間口狭いのでぼーとしてると通り過ぎてしまいます。季節の和菓子は夜までに売り切れてしまうことがあるので電話で取り置きをお願いした方がいいかも。桜餅は長命寺と道明寺の両方あります。焼き団子も美味しいけど夜は売り切れてることが多いです。
今日はおはぎと桜餅をいただきました。上品な甘さで私の好きな粒餡でした。ピンク色がきれいな桜餅は、桜の塩漬けも色鮮やかで思わず手が伸びました〜🌸
優しいうまい安いどら焼き200円でボリュームがすごいパンケーキに挟まれたような感じ粒餡は好きにはたまらん皮がしっかりしたタイプです甘さもすこし控えめ100年続くような老舗原料もこだわっているよう赤飯もおいしい。おかきなども面白いものも売ってたりハズレがない。
神楽坂駅から散歩がてら歩いて行きました。おはぎやどら焼きが美味しいです。
おはぎ美味しい!
| 名前 |
岡埜栄泉(神楽坂納戸町) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3260-5878 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~19:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒162-0837 東京都新宿区納戸町4−4 ハイムかしの木 |
周辺のオススメ
午後に行ったら、水まんじゅう、どら焼き、竹に入ったみずようかんとすあまがあったので、どら焼きを購入。家でおやつに食べたらあんこパンケーキサンドみたいなふわふわ系どら焼きだった。初めての感覚だったがとても美味しかった。支払いは現金と新宿区商品券のみ。