亀戸の隠れた名店で、贅沢な味覚体験を!
すし屋の弥助の特徴
亀戸で味わえる絶品の白子焼き、毛ガニが楽しめます。
2階の個室で贅沢なコース料理、法事や接待にも最適です。
すし職人の腕前を感じる、上品な味付けの寿司が魅力です。
最近話して行ったすし屋の中で満点でした。お店に入ると、大きな声で「いらっしゃい、〇〇様」と言われて予約席に案内されました。ネタもよく、雰囲気もとても良かった。特上寿司とおまかせ寿司をいただきましたがどちらもとっても価値あるお寿司でした。おまけせと特上の違いはもちろん、ネタです。おまかせにはウニ、アナゴ、車海老、特上は鯛、イカ、生エビ。共通として赤貝、中トロ、鉄火…サビのいり具合、小さすぎず大きすぎないシャリに生きの良い寿司ネタでした。今度は別のおすしを食べたいと思いました。
亀戸では、1番かと、焼き魚も美味しくて店員さんも、板さんも完璧な、接客です小上がりもあり、カウンター苦手な人には良いかと。
いつも単品で色々頼んでいますが、1番良い調理法で提供して下さいますので、どれもとても美味しいです。
料理はとても丁寧に仕上げられています、コースで頼むといろんなものを食べられるので、おすすめです。
魚はある程度は良いものを入れてますが握りの腕がいま一つと感じました。
とても⤴️⤴️好感の持てるご子息お二人が居ます。気遣いもゆきとどいて、新鮮なお魚が揃っています…とても美味しかったです😋🍴💕。お喋りも弾み、落ち着くお店で直ぐまた食べに行きたくなりますね😊。
下町亀戸で美味しいお寿司ならここ!ネタは勿論、美味しい日本酒と若大将の粋な話しっぷりがあとを引きます。
2階のお座敷でコース料理を利用しましたコースだとリーズナブルに感じます個室なので法事や大切なお客様の接待などに使えます高度な技術を伺える飾り包丁の腕前、上品な味付けお酒もグイグイ進みます笑しっかりしたお料理に舌づつみを打ちながらゆっくりと贅沢な時間を過ごせます1階のカウンターもいいけどたまには2階の個室でコース料理を贅沢に堪能してもいいのでは…亀戸だけでなく全体的にこう言ったお寿司屋さんが減ったので貴重な場所だと思います是非また利用させて頂こうと思いますそこそこお値段はしますが自分へのご褒美、友達と贅沢な時間、家族のお祝いなどなど色んなシーンに料理出来ますたまには周りやお財布を気にせずにリラックスしたい時に利用してみては(^-^)
すし職人の皆さん非常に愛想が良くて優しいです。味も良く、銀座の高級店にもひけをとりません。
| 名前 |
すし屋の弥助 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3638-3350 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お寿司はネタがおいしいもののシャリが多くおにぎりのような暖かさで好みが分かれると思います。サービスについて、入ったときから違和感は感じていたのですが、他に客がほとんどいないにも関わらず非常にぞんざいに扱われたと感じました。予約して入った場合や常連であれば違うのかもしれませんが、この値段であれば美味しくてサービスがよい他の寿司屋に行きたいです。