名古屋名物、88歳の看板娘考案!
グリムハウス 三好屋の特徴
名物のみそパンは小学校給食でも親しまれている美味しさです。
食パンの耳を再利用した『耳りんとう』が絶品でおすすめです。
香ばしいパンの香りが漂う、訪れる価値のあるお店です。
味噌パン有名ですね。パン屋のパンは美味いです😁良くバケット買います。
初めてお伺いしました。昔ながらのパン屋さん。安心する懐かしい味わい。こういうお店、いつまでも続いてほしい。なかなか、美味しかった。
みそあんぱんを買いました。一個160円。パンの生地は柔らかいです。中身は私にとって甘いです。マーガリンが入っているのが気になる。
みそパンの口コミが気になり買ってみた。駅から結構歩いた、体感で遠いと思う。昔ながらの店舗。みそパンは、ほんのり香りがするが、さほど気にならない程度。まあ普通。
みそパン ハーフサイズ 270円ちょっと高いけど、けっこう美味しい。
小学校中学校給食のパンはこちらのものを食べてました!懐かしいですね~!
亀戸駅からは少し離れますが、味噌パンは食べる価値ありです。ふわふわで味噌が主張しすぎない、よくまとまった美味しさです。全体的に安いので、お財布を気にせず食べられます。
学校にも卸しているので、高級食パンではありませんが、食パンは美味しいです。味噌パンはデニッシュ系ですが、甘すぎません。
味良し!金額良し!種類が朝行けば沢山あるけれど午後には少なくなっています。お店の広さもいいです。
| 名前 |
グリムハウス 三好屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3683-0344 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目46−3 グリムハウス木島ビル |
周辺のオススメ
名古屋の中京テレビで紹介 味噌パン 88歳の看板娘 美津枝さんが考案 5種類の具材が入った。サンドイッチ マドモアゼル 食べたい。味噌食パンも食べたい 2025年100年の歴史すごい。