神保町で味わう食べ放題の幸せ。
上海庭 神保町店の特徴
海鮮つゆそばに麻婆豆腐が付く定食が人気です。
オーダーバイキングで食べ飲み放題が楽しめます。
地下にあるお店で静かな雰囲気が魅力的です。
喫煙可能で分煙も形だけ。安い価格で腹だけを満たすならおすすめ。味はまずからず、うまからず。サービスは他の口コミ参考。
食べ放題です。料理はアタリハズレありますし、接客も難ありですが、値段が値段ですので、こんなもんだと思います。神保町は、古書、スキー用品、カレー店の街と思いきや、いつの間にか安い中華料理屋がそこら中に増えてますね。金曜日の夜ということもあり、満席でした。人気あるんですね。
娘の行きつけのお店と言うことで、東京滞在中に連れて行ってもらいました神保町駅そば、すずらん通り沿いにあり、階段を下りた地下にお店はありました客の少なくなった2時すぎに行ってきました娘はいつも注文していると言う「海鮮つゆそばに麻婆豆腐などが付いている定食」私は日替わりランチから「油淋鶏」を注文しましたランチタイムにあサラダバー(生野菜)デザート1品、コーヒーが付いていました孫も一緒に連れて行ったのでチャーハンも選べましたが、あえて白ご飯を選択し運ば手きた料理から孫用にご飯と揚げた鶏肉を分けてあげましたが盛りがよかったのでお腹いっぱいになりました3歳前の孫は「美味しいね~」と言いながら食べていました私はサラダをお替りし、デザートとコーヒーもいただき満足のランチとなりました。
平日ランチに入店。地下への階段を降りた所にあります。地下ですが、店内は、広々としています。中国の店員さん元気に対応してくれ、席に。ランチメニューの中から、野菜炒めを注文。ランチ注文すると、セルフのサラダ、デザート(この日は、パイナップル)コーヒー1杯がサービスです。5分弱で来ました。野菜炒めに、大きめの海老も入っていて、薄味で美味しかった。コーヒーは、すごく薄い色でしたが、あると無いのとでは、満足度が違いますね。神保町は、このような中華料理屋さんが沢山ありますが、コロナ禍で閉めている店も沢山あります。是非続けてほしい。
マイペースな感じですがのんびりという訳ではなく。お店ペース。不愉快なわけではないですけどね。ランチのコーヒーサービスはちょっと薄いかな。
ランチタイムにはサラダバー、春巻、コーヒーが付いて写真のような定食が食べられます。店内も席の間が保たれており安心して食事が出来るお店です。料理の具材も多く、食べごたえありの満足感がありました。
豚肉イカのXOジャン炒めを注文しました。ボリュームがあり、神保町界隈ではかなりリーズナブル。席数が多く、メニューが幅広いので使いやすいお店だなという印象でした。退店後、ランチではコーヒー1杯無料と知りました…
日曜ランチの時間に麻婆豆腐定食をいただきました。麻婆豆腐定食は日本の普通の白米と麻婆豆腐が分けられて配膳されます。麻婆豆腐は調味料が効きすぎず辛すぎない丁度良い塩梅だったので美味しかったです。ごはん大盛りで頼み、普通盛りのごはんもおかわりしました。かなり満腹になり満足です。ランチはコーヒー一杯が無料です。オーダーなどをご対応いただいたお母さんは元気がよく見ててこちらも元気になります。日曜も開いてるのが嬉しいです。
ランチで伺いました。ボリュームたっぷりの定食にサラダ、コーヒー、スイーツがついてます。何時も満足です。
名前 |
上海庭 神保町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-3978 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまにランチに訪れるお店。地下1階にあることもあり、ランチ帯の穴場のような気もしている。個人的には入り口に灰皿があって、暗に喫煙可なのも嬉しい。なんといってもランチはコーヒーのサービスと、白米か炒飯(炒飯!)が食べ放題なんですねえ。いまだに食べ放題的な要素には胸がおどってしまう。しかし中華料理激戦区であろう神保町においても、ひけをとらないおいしさなので、一度は来てみては。客層がけっこうご年配も多いあたり、落ち着けるお店だということなのかもしれませんよ。