有頂天うどんの特徴
こだわりのぶっかけうどんは、昆布出汁が効いた優しい味わいです。
海老やかしわ天など、充実の天ぷらメニューが楽しめます。
毎月18日は半額デーでお得にうどんが味わえるチャンスがあります。
今日で2回目です。やっぱり美味しい。職場から少し遠いのですが、これからも通いたいです。
ひやかけとろろ。値段も安いのでうどん食べたいと思った時はよく行きます。天ぷら類も美味してますよ。
平日13:00頃到着先客4名後客5名かしわ天:130円ハムカツ:150円冷かけ中:400円値引き :-50円を注文他の方の口コミを見ると火曜日と木曜日はうどんが50円引きみたいですね。注文流れは1.入り口でうどんの種類と量を決める2.わかめや温玉等のトッピングをする場合はプラの色札を取る3.厨房にいる店員さんにうどんの種類と量を伝え、色札を選んだ場合は渡す4.手元あたりにお盆と天ぷらを置く皿があるので取る5.おにぎりや天ぷらの好きなものを取る6.お会計をしてうどんを受け取る7.レジ横に天かす(ノーマル、ゆかり、あおさ)、おろし生姜があるのでうどんにかける8.ソースもレジ横にあるのでハムカツを取った人はここでかけましょう9.その横にウォーターサーバがあるのでコップに水を入れるという感じです。お盆が滑りやすいので気をつけて運びましょう。うどんは太くコシがあるので食べ応えがあります。出汁は関西系の色が薄いタイプで、出汁がめちゃくちゃ効いていて旨いです。讃岐うどん屋の冷かけの出汁って色は薄いですけど旨みがすごいですよね。最近はラーメン屋もこの感じのスープのとこが高評価を受けている気がします。かしわ天はクリスピーな感じでした。有名店にも負けていないと思われます。他ではあまり見ないハムカツを食べたのですが安定の美味しさですね。厚さも大きさもそこそこあるのでボリューミーです。これから暑くなるので冷たいうどんは重宝しそうです。また行きます!
10回以上通ってます!!冷かけうどん中+天ぷらをチョイス。天ぷらはかしわ天、豚シソ天かしわ天は出来たてでジューシーでした!豚シソ天は油っこさの中のシソがいい塩梅。うどん自体もツルツルでのどごし良く噛むと弾力があり、素直に美味しいです。おすすめは卓上にあるゆず七味をかけて味変※前はブラック岩塩があったけど今は無さそうです😭
カレーうどん、いかと豚の天ぷら、肉うどん、鶏肉の照り焼き丼を注文。丼ものは作り置きで冷たかった。うどんは柔らかい感じ、天ぷらは時間がたっていたのか、固くなってました。ただ、全品テイクアウト可能です。
うどんはそれなりなんですが、とり天が異様に美味かったです。週1は来たいですね。
比較的安価で腰があるうどんがあります。火曜日、木曜日が50円引きでお得です。
よく使わせてもらってます。リーズナブルでありながら美味い。アオサの天かすかければなんでも美味い笑お弁当もたっぷり入ってて300円という破格の値段。
毎月18日は半額サービスがあるらしい ٩(•᎑•*)!! オーッ!○ ======== まとめ ======== ○○ 神保町のセルフうどん○ 毎月18日は半額サービス品あり○ 待ち 2分(10月/金曜 11:25〜)予約不可○ ===================== ○肉うどん(並) 250(※半額デー)+ 玉子天 100 + かしわ天 130 = 480円也おはこんばんちニャ〜! (=ↀωↀ=)✧神保町で麺活♥ 白山通りから1本入った路地毎月18日は半額デー Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン とゆーことで来てみた♥○ ===================== ○[着店 11:25]外待ちなし、先客1名様♪セルフうどん形式味変は、七味・ゆず七味・だし醤油・飴ちゃん 会計場所に天かす3種(柚子、ゆかり、普通)3オペ 接客はとても丁寧○ ===================== ○[配膳 11:25]本日のオーダーは「肉うどん+かしわ天+玉子天」おおーっ ٩(☆ω☆。)و豚コマな感じが一面にっ! 実は、肉うどんって出汁が隠れちゃうし あんましなんだよね… 半額っていうと食べちゃう貧乏性のオイラ…天かすも柚子とゆかりの両方を入れちゃった… おかげで脂が表面にかなり広がってる う〜ん やり過ぎたかなぁ??○ ===================== ○でわいただきまふ (๑°༥°๑) ŧ‹"ŧ‹"甘味ある柔らかバラ肉 食べやすく柔らかめの太麺 ( ᷇ω ᷆ ს ) アセしかし肉うどんにして天かす入れると 出汁はどうでもわからん… ┐(´〜`)┌たまご天は半熟感まったくなし! (;¬_¬)かしわ天はモモ これは美味しい♥ (*゚▽゚)ノ○ ===================== ○前に来たとき、出汁が特徴的って書いてる たぶん、気に入らなかったのかな? なんせこの辺りの比較対象は [丸香] 肉うどんにして良かったのかもしれん…ごちそうさまでした〜 ლ(´ڡ`ლ) またお邪魔するかも! (*゚▽゚)ノ
名前 |
有頂天うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6811-0524 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この立地でなかなか安いランチはないのでいいかと思います味については丸亀レベル。