MTGの宝探し、秋葉の隠れ家。
アメニティードリーム 秋葉原店の特徴
男性の店員がマイナーなカードを親切に探してくれ、スムーズな連携が印象的な店舗です。
先日MTGを購入しに伺ったらショーケース対応も店員さんから話しかけてくれる積極的な接客が良かったし、レジでの質問にも店員さん同士が連携して迅速に答えてくれてすごく良かった。同社の別店舗ではお世辞にもあまり良いとは言えない接客ばかりだったけど、秋葉原店さんは本当に良かったです。今後のご活躍を祈念しております。
入ってすぐ気持ちのいい挨拶と丁寧な接客でとても満足です。低評価が多くて期待せずに入りましたが大当たりでした。店頭にないカードを探すのを手伝ってくれました。他の方のレビューにもありましたが、低評価をつけてる人はやはり客側に問題があるように思いますね。
MTGのマイナーなカードを男性の店員さんが時間をかけて探してくださいました。とても助かりました。また利用させていただきます!
いつもお世話になっております。
たまに500円ぐらいのカードがストレージに紛れていますのでストレージ漁りに最適なお店。
秋葉のショップにしては、有料ながらスペースが広い。ただ有料だからと騒ぎすぎるアホも多いので、人を選ぶ場合も。
雑居ビルの5,6階にあり、店は狭いです。エレベーターで行くことになるかと思いますが、エレベーターは土日だと混んでます。特価品のストレージやショーケースは安いんですが、それ以外の値段は高いか普通というところでしょうか。あとはMTGで言えばパックも安いです。アメドリ全店に共通して言えることですが、値段表記が税抜き価格なのでわかりにくい。ちなみにここのアメドリはデュエルスペースが有料(300円/1人)ですが、比較的席に空きがあるので秋葉原で遊ぶ場合には重宝しています。
まず始めに、売っている商材が下は10円上は10万円以上なため様々な人が出入りします。クチコミでスタッフの態度うんぬんと書かれていることが多いですが、「それが人にモノを尋ねる態度か?」と思ってしまうお客が非常に多いです。しかしそれに対して店側も治安や民度を良くしようとは思わず、最低限のところが保ててるなら良さそうです。店員や品物に問題は少なく、訪れる客の態度に不快感を覚えることが多い変わったお店です。人間観察とか好きな人にとっては面白いかもしれません。
名前 |
アメニティードリーム 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3253-2726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

主にMtGのセットブースターのBOX予約とその受け取りで利用しています。予約は店頭受付のみですが、前金なし(ただし受け取り期限は短い)、マジック公認店舗でプロモが付く、お値段安め、なのでつい足を運んでしまう。他のカードゲームはわかりませんが、MtGは日・英どちらも予約可能です。シングルは…店内が狭くて通路に人がいるとゆっくり見れないのが難点。お客さんのリュック率も高い気がするのでなおさらという…。決済方法については、キャッシュレスはPayPay以外使えなかったと思うのでそこだけが不便です。一箱の値段的にもクレジット決済は欲しいですね。