九州柳川直伝せいろ蒸し。
うなぎの匠 ふじや蔵本店の特徴
皮がカリッとしていて香ばしい、うなぎの蒲焼きは絶品です。
九州柳川風のせいろ蒸しが新メニューとして登場しました!
鰻専門店らしく、目の前で焼く焼き方が楽しめる場所です。
九州柳川の様なせいろ蒸しを新メニューで発表していました。私は皮の方を少しこんがりの蒲焼きが好みなので、うな重を頼みました。好みを聞き入れてくれで、最高に美味しかったです✌️
夏はやっぱり鰻でしょ!ということで初めて訪れました。鰻丼を食べましたが外はサクサク、中はホクホク、タレもちょうどいいお味でした。一緒に行った仲間はひつまぶしとせいろ蒸しを注文しましたが、どれも美味しかったようです。
皮がカリッとしていて香ばしい。店員さんの対応も良いです。骨せんべいも付いてました★
久々の鰻でしたが、焼き方が香ばし過ぎてる気がしましたそれと、鰻タレがさっぱりしていてご飯が進む感じは無かったですうなぎってこんな感じでしたっけ?
せいろ蒸しを頂きました。タレが少し甘い感じです。好き嫌いがでると思います。
肝吸い、奈良漬け、ところてんのセットメニューめちゃくちゃ良かったです!
昔と今 数ヶ月ぶりの訪問。臭いの違い、違和感。え、え、え、鰻ウナギずくし。うなぎ1本です。うないじゃなく旨いです。
目の前でウナギを焼いてくれる。新鮮パリッとした食感。美味でした。
うな重と、酒のアテに肝焼きをいただきました。かなり厚みのある うなぎで 皮は、パリッと、 中身は、ふわっとしていて とても美味しかったです。しかし 以前の 和食「ふじや蔵本本店」のほうが、繁盛していたのでは?
名前 |
うなぎの匠 ふじや蔵本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-632-5822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うなぎの匠だけあり蒲焼き最高でしたただ、一品料理が少ない感じでビールのおつまみ的な手軽な一品が、欲しい所ですまた、寄らせて頂きます!