狭道を越えて出会う祥雲山のお寺。
福寿院の特徴
曹洞宗の祥雲山に位置するお寺です。
道幅が狭いので、車の利用は注意が必要です。
親切で感じの良いスタッフが迎えてくれます。
曹洞宗のお寺で、山号は祥雲山といいます。境内にはお地蔵さまの一団がいらっしゃり、その後ろにも江戸時代の大きな五輪塔が聳えていました。また釈迦仏の像のある永代供養塔(墓地)や鎮守のお稲荷さまの祠も鎮座しています。
皆さん親切で感じの良いかたがたです。
曹洞宗のお寺さんです。
名前 |
福寿院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車で行くには、道幅が極端に狭いのでおすすめしません。