蔵前駅前、中華パーツ豊富!
ガンモール東京の特徴
毎週のセール情報が要チェックの穴場スポットです。
VSR用マガジンやリポバッテリーが安く手に入ります。
地下鉄蔵前駅の目の前にあり、アクセスが便利です。
中華系のパーツや国産系のエアガンのパーツが豊富だが、その時欲しい物を探すと言うより見つけておいて購入するのがお勧めです。
品揃えは豊富。店長さんらしき方も非常に詳しく丁寧です。
毎週のようになんらかのセールをやっているので、Twitterや店舗で確認をして欲しいものが安く購入できればラッキー感覚で使用しています。基本的に福袋でしかこの店舗では購入していないので、銃のアフターサービスなどについては、他の方の口コミを参考にどうぞ。
オープンセール的なやつで結構安かったです。店内は通路が広々としてますが、物が窮屈に並べられていたので物が何なのかちょっと分かりにくかったです。シーマのショットガンを購入して、準備ができ次第お呼びしますって言うからずっと待ってたのに業者の人と話してたり研修中の店員にずっと説明してたり結構待たされました。今後もっと発展して欲しいです、私はこのお店を気に入っています。
数年ぶりに行きました。さすがの在庫の豊富さと値段に驚きました。電車賃を払ってでも行くべきショップ。
VSR の55発入るマガジン安いコンパクト電動ガン用のリポバッテリーも安いいってみて。
比較的近いので実店舗、通販ともに利用してますが、海外製を箱出しで買うならパーツ含め安いのでたいへんたすかってます。品揃えも国内メーカー含め豊富で入りやすさもあり、店員さんも応対が素晴らしいと思います。難点は都内だから駐車場が近くのコインパになるので、長居したくてもできないとこくらいですね。
普段使いのマルイのバイオBB弾、30%オフで買えた。今度からここで買おう!
いつもお世話になってます。 海外製品を特に安く買えるので大変助かっています。自分で直すいじるが出来れば本体、パーツ共に最高かと!
名前 |
ガンモール東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6284-4462 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目22−3 ジイドビル 4階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サバゲー初心者なのでわからないことばかりでしてたが店員さんが細かく教えてくれましたありがとございます。