防府市を一望する岩登りの楽しさ!
右田ヶ岳山頂(中ノ峰)の特徴
夏以外は最高な登山体験ができ、いつでも楽しめます。
登山ルートは少々挑戦的で、岩登りの要素が楽しめます。
右田ヶ岳山頂からは防府市を一望できる絶景があります。
色々コースがあり 山頂からの景色は美しい最近は特に人気みたいで平日でも登山客が多いので熊さん遭遇率は極めて低いでしょう!
登ると多くの高齢者の団体と遭遇しあれやこれやと話を聞かせてくれます元気なじいちゃんばあちゃんの憩いの場になってるようです岩場あり、急登あり、ロープ場あり低山ながらなかなかに詰め込まれた面白さでした。
真夏以外はいつ登っても最高なとてもいい山ここが山口県で一番好きかも。
駐車場もキチンとあり、右田小学校のトイレも使えます市民に愛されている感満載のぶちええ山!こちらから山頂までには2ピーク位あり急登の岩登りか続きます約海抜ゼロから426m〜結構ハードですよ帰りは塚原方面に降りた方が無難ですよいい筋トレになりました✌️
防府市を一望できます。
右田小南の駐車場から80分以上かかりました。岩登りでした。旗の立っている岩肌の北側に平地があり、東側は岩石が露出して並んでいます。南西には石垣があり腰曲輪が二段あるようでした。山頂にあり城域は広くはありませんでした。
ハイキング気分で登ろうとしたら、岩登りでしたwルートはある(道があるとは言っていない)日影が少ないので熱中症にご注意何度も立ち眩みを起こしましたw
防府市内が一望できます。
右田ヶ岳山頂(中ノ峰)標高426m
| 名前 |
右田ヶ岳山頂(中ノ峰) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元旦 初日の出を見に登りました。最高でした!雲の隙間から10分程度の日の出で感動しました👍