早稲田の絶品天ぷら和食。
季節料理すぎうらの特徴
松茸御飯や天麩羅が絶品で、品数も豊富なお店です。
早稲田駅近くに位置し、昼食に最適な和食屋さんです。
一つ一つの料理が丁寧に仕上げられ、上質な日本食を堪能できます。
ランチでお伺いいたしました。一つ一つ丁寧作られていてとてもおいしいです。次回は夜ゆっくり飲みたいです。
お昼時にうかがいました!数量限定の炊き込みご飯は、ギリ食べれました!5-10分で提供されました。炊き込みご飯は優しいお味で、それだけでもおいしいですが、おかずと合わせるとよく進みます!お漬物はよく味がしていたり、特に高野豆腐の煮物がとてもおいしかったです!炊き込みご飯以外はお味が少し濃いかな?というのと、お魚が少しパサついている感じが気になりましたが、このボリュームをこのお値段でいただけるのはとってもありがたいです!!!和食が食べたくなったらまた伺います。
秋味ご飯定食1200円を注文しました。鮭の炊き込みご飯に天ぷら、焼き魚、茄子の煮浸しにおしんこ、茶碗蒸し、お味噌汁が付いてこの値段は頭が下がります。私は運良く直ぐに座れましたが、その後のお客さんは並びでした。早稲田の人気店だったのですね。ご馳走様でした。
鮭五目ご飯定食 1200円を注文内容は、焼き魚野菜の天ぷら、小鉢、茶わん蒸し、味噌汁、お新香付。とても美味しかったですよ。追加でランチビール300円キリン一番搾りと本日の甘味で抹茶250円を注文。幸せなランチとなりました♪夜のみ注文できる品も掲出されています。定食以外にも用意してもらえるととても嬉しい。
東西線早稲田駅の近くにある和食屋さん。早稲田大学とは逆方向にあるのでランチの時間帯は学生はおらず、社会人や年配の方が多い落ち着いた雰囲気のお店でした。料理の方は写真の通りバランスもよく、味も素晴らしかったので、この近辺で食べる和食屋としては間違いなく一番だと思います。
いい仕事してます!ランチが美味しかったので、夜、訪問しました。比較的空いていて、とても落ち着くお店です。お料理は刺身、焼き物、揚げ物、何を頼んでも美味しいです。器も素敵で盛付も上品で良かったです。また行きたいと思うお店でした。
松茸御飯に天麩羅、焼き魚、茶碗蒸しと品数も多くどれも美味しかった何より天麩羅は絶品夜に訪れてみたくなりましたお気に入りの店がまた一店増えました。
早稲田にある季節料理のお店、「すぎうら」平日のランチで伺いました。ソーシャルディスタンスの確保された、ゆったり座れるカウンター。本日の炊き込み秋味ご飯定食〈数量限定〉鮭の炊き込みご飯本日の焼き魚やさいのてんぷら小鉢茶碗蒸し味噌汁お新香付これで税込み1100円お昼前には満席になっていました。メニューの種類が豊富で、3850円の定食なんかもありました。天ぷらは、かぼちゃ、いんげん、ごぼう、まいたけ。ふんわりした食感で、旨味溢れる炊き込みご飯。炊き込みご飯は、100円プラスで大盛りにすることも可能です。焼魚は皮がこんがりで、身はしっとり。特別抜けているところがあるわけではないですが、どれも安心して食べられるお料理でした。満足度の高い定食が食べられるお店です。早めに行くか予約しないと席が埋まってしまうと思いますが、お昼の普段使いには良いですね。また利用させていただきたいと思いました。
ランチのお刺身定食。1160円。12:30時点で満席。満席の理由がわかる味でした。コスパ抜群です。色々ランチも種類があって誰でも満足できるお店かと。夜も是非来店したい。
| 名前 |
季節料理すぎうら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3203-0893 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
炊き込みご飯、焼き魚、天ぷら、茶碗蒸し、食べたい和食がランチで食べられて幸せ。松茸ご飯が秋を感じましたが、店の外に出ると猛暑でした。