地域密着!
イオン系列で、清水フードの中でもこちらの店舗は遅くまでやってる方です。他の店舗と比べ割りとお惣菜やお弁当はやや多めです。
何年かぶりにいきました!変わらず 懐かしい気持ちでお買い物!また 伺います。
イオンブランドに移行中の為なのか、前のような魅力が少し薄れたように感じました⁉️もう少ししたら盛り上がるのかも✨✨✨✨✨
他のスーパーより高めですが、食べ物に気をつけているのでここはありがたいです。有機のものが結構あり、他の清水フードにはない商品が揃っています。(立地的にそういうものも用意してくれてるのかな?)店員さんは人によりけりですが、親切な方はお魚を袋に入れてくださいます。日曜と水曜は学割があります。朝十時すぎぐらいにその日の地元の野菜が入りますが、そんなに安くはないです。お野菜も有機のものが増えるといいなと思ってます。
駐車場の出入りには注意が必要です。駐車場はそれほど大きくはありません。トイレは店内に入り、左側奥にあります。天ぷら1つ50円(税抜き)には驚きましたね。ちょっと食べるにも良いです。
広さより内容!高齢者にはちょうどよく初めておつかいするこどもにもちょうどよく商品の種類や新鮮さが店内の広さ以上です。
関屋地域に昔からある地元スーパー。高物屋などと言われる事もあるようだが生鮮食品の鮮度とクオリティは高いので値段に見合っていると言えます。数年前にイオングループと提携したことで日常品の取り扱い幅が増えてとても便利になった。地域のお年寄りが歩いて買い物に来ることができる店はずーっと続いてほしい。
WAONポイントとグリーンスタンプポイントがダブルで貯まるオトク!!
最近のスーパーと比較すると小さな店舗で品揃えの少なさは否めないが必要なものを買いに立ち寄るのには十二分に便利。
名前 |
清水フードセンター関屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-234-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イオンの系列店になって独自の品物が多くなった弁当の鮭の味噌漬焼きの入った物ご飯の量が少ない巻物のわらべ寿司が美味くなくなった内容が変わったイオンとの価格が違う品物が有る。