素晴らしいおもてなし体験を!
民宿 越久田屋の特徴
素泊まり専用の宿泊施設、訪れるだけで心温まるおもてなしを体験できます。
四国遍路の途中に立ち寄ることができ、利用者に喜ばれるサポートが評判です。
清潔なお部屋と楽しい会話で、再訪したくなる居心地の良さが魅力です。
民宿をカーナビで検索しましたが、高速道路上で「到着しました」の案内が出ました。到着予定時刻寸前で民宿のオーナーから電話が入り、誘導していただきました。到着時に妻の体温が38℃となっており、氷枕の用意をお願いしたところ、薬局で買ってきてくださいました。四国八十八ヶ所巡礼のスタートをこの民宿から始めようとしていたため、オーナーの心遣いがとても有り難かったです。宿には乾燥機付き洗濯機があり、300円で使用できました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
四国遍路の道中で寄らせてもらいました。巡礼前に予約しておこうと時間をずらして何度か電話しましたが繋がらなく、不安に思いながら当日電話したところ繋がり泊まることができました。宿の方も気さくでした。一日目はこの宿を目指して歩くと良いかもしれません。
若干場所がわかりにくいですが、電話すると車で迎えに来てくれるらしいです。部屋は新装間もないので清潔で心地よいです。食事は出ませんが近くの道の駅を兼ねる温泉まで送迎し、コンビニにも寄ってくれるので問題ありません。なによりご主人(ある札所の僧侶と聞きました)のホスピタリティーが最高です。
住職さんと世話人のお坊さん?2人がとても感じがよくまた泊まりたい。
2022年4月現在、電話連絡がつきませんでした。休業していないか、要確認です。
素晴らしいおもてなしのお宿でした!7・8番の間なので、7番まで迎えに来てくださり、翌日は8番まで無料で送迎して下さいました。お遍路さんの金剛杖を、着いたときに洗ってくださってビックリしました。アメニティも、シャンプー・リンス・ボディソープ、ヘアドライヤー、カミソリ・ヘアブラシ・歯ブラシなどがあります。キッチンには電子レンジもあります。お部屋もとてもキレイです。お部屋にケトルを用意してくれます。そしてお茶菓子を下さいました!お遍路に関し分からないことなど詳しく教えて下さり助かりました。ホスピタリティあふれる素敵なお宿でした。ありがとうございました★
遍路旅で利用させて頂きました。とても綺麗でゆっくり休めました。ありがとうございました。是非また利用したいです。
私も、4月20日〜25日迄泊まらせて頂きました。
キレイなお宿です。歩きお遍路の宿泊で利用させていただきました。お風呂は近くの温泉施設へ送迎してくれました。
| 名前 |
民宿 越久田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-8721-5615 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素泊まり専用のお宿です。部屋は広くて清潔です。オーナーもとても親切です。近くに温泉施設もあります。