新感覚エッグコーヒーとバインミー。
dothi cafe Vietnam ドティカフェベトナムの特徴
バインミーボーの味付けは、しっかりとしていて美味しいです。
新感覚なエッグコーヒーは、まるでスイーツのような一品です。
明るい黄色い壁のインテリアが、お洒落な雰囲気を演出しています。
意外によかったリピート回遊店のゴンゴンは、バインミーを作る人によって出来栄えにブレがでるようになってしまい、今日はこちらへ来てみましたソース(味付け)は、あっさりというよりは、しっかりしていますかといって、いきなりエスニック!ということもなく、食べやすいと思いますベトナムコーヒーは、あっさり目でなかなかいい感じです下に溜まっている練乳をかき混ぜなければ、ブラックのままいただけます。
店内は綺麗で落ち着いた雰囲気。一人でも大人数(四人くらい)でもたのしめます。そしてとても美味しい。本場のは数年前にたべたことありますがフラッシュバックがあるくらい美味しい。さらに癖なく日本人好みに合わせてくれていて食べやすい。フォーをいただきましただメンズにはうれしい、なかなかのボリューム。大満足です。今度はコーヒーいただきに来ます。
ベトナム・カフェ。といっても、現代的なイメージのテイクアウト・カフェだ。店名を、ドティ・カフェ・ベトナムという。大久保に新たに出来たお店だ。テイクアウト専門のお店だが。数卓のテーブルと椅子が用意されている。ベトナム料理と言えば、「フォー」が有名だ。カップ麺にまでなっている。そのフォーが、新たにメニューに加わった。料理の種類も増えて良いことだ。ベトナム麺のフォーは、あっさり系のソバで。米を原料とする麺類だ。太る心配も少ない、女性の味方という感じかな。マルエツ・オレンジコート。ショッピングセンタの外側。諏訪通りに面した場所に在る。最寄り駅は、副都心線「西早稲田」。又は、JRの高田馬場駅。目印は、諏訪神社だ。神社からすぐの所に有り。通称は「諏訪通り」と呼ばれる。店舗オーナー・従業員、共にベトナム人。会話では、日本語は普通に通じる。ベトナム料理その物は、日本人の口に合う様に。わりとあっさり系で。ちょっとだけ甘めなのは、ヘルシー志向の女性受けな味かも😉。油を使ってはいるが、しつこくなく。これが、ベトナム料理?と思う味付けは、美味しい。又、オーナーの地元は。コーヒー園も、カフェも有りと言うので。コーヒーにはこだわりが有ると言い。美味しいと思う。日本には無い、タマゴカフェというのがあるそうだ。興味のある人は、試してみるのもいいかも!一度訪れて見ては、いかがだろうか。😉
ベトナムコーヒーもバインミーもブンも、おいしいです。
美味しいベトナムコーヒーが飲めるお店新感覚な「エッグコーヒー」はスイーツみたい。また飲みたくなる( *´艸`)
Vietnam coffee and sandwiches is so good 👍
明るい雰囲気の黄色い壁とインテリアがお洒落なお店。店員さんはベトナム人女性です。お店は広くありませんが、店内と外に2つずつ小さなテーブルがあります。バインミー(550円)をテイクアウトしました。レバーペーストを塗った柔らかいフランスパンに味付けされた豚バラ肉とキュウリ、酢漬け野菜、パクチーが挟まれています。パンは全長25センチ程。かなりボリュームがあるのでシェアするのも良さそう(^^)デザートではなく軽食がメインのお店のようですが、煉乳たっぷりのベトナムコーヒーも頂けるようです。次回はカフェ使用で訪れたいお店。
名前 |
dothi cafe Vietnam ドティカフェベトナム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6879-8283 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/Cafe-Dothi-Vietnam-108989767176452/ |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

バインミーボーとっても美味しいです。エッグコーヒーも初めて飲みましたがとても美味でした!