親切な先生と遊べるおもちゃ。
船橋市 薬円台児童ホームの特徴
小さい子がゆっくり遊べるおもちゃが豊富です。
先生方は親切で、色々教えてくれます。
遊ぶ場所が快適で、飽きることがありません。
小さい子がゆっくり遊べる。
先生達がちょっとしつこい。聞いてもいない説明が長かったり。乳児や小学生にはいいけど幼児が遊ぶものはあまり無いです。
先生方は親切で聴くと色々教えて頂けたりします。小さい子から学生まで入れるので入れる年齢の幅が広いです。近くに図書室があるので本をそこで借りるということもできます。
先生方はとても親切。育児相談も気軽にのってくれる‼️
おもちゃがたくさんあり子供が飽きることなく過ごせます。冷房も効いていて快適です(上着があると良い)。体育館は乳幼児の時間もあり、安全に遊べます。建物は古いので、トイレなどは様式ではありますが旧式です。おむつ替え台や授乳スペースもありますが、オムツは持ち帰りなので袋の準備が必要です。
名前 |
船橋市 薬円台児童ホーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-469-4884 |
住所 |
〒274-0077 千葉県船橋市薬円台5丁目18−1 船橋市薬円台公民館 |
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/kosodatesien/0005/0019/0002/yakuendai-tayori.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

先生方の対応が親切で安心できます。エアコンが効いていて日当たりも良く、雨が降っている時は頻繁に利用させてもらってます。おもちゃや本が多くあり、0歳児の頃から3歳になる今まで不便と思ったことはありません。また、体育館があるのがいいですね。午前中に来る時は駐車場が埋まっている事が多かったです。