進藤食パンのふわふわ感、癖になる美味しさ!
進藤製パンの特徴
進藤食パンはふわふわで甘く、絶品の美味しさです。
もっちり食パンやサルタナレーズン入りぶどう食パンも人気があります。
購入時には好きな厚さで切ってもらえるのが便利です。
サンドイッチ大変美味しかったです。
進藤食パンがふわふわで甘くて美味しいです。フランスパン生地の食パンは焼くとサクッとした食感で、食事に合わせて良く買います。
やっぱりここのパンが美味しいと思います。フランス食パンが好き。あと、バイトの子の笑顔が可愛い。
とにかく進藤食パンがふわふわで美味しい!レーズンの入った食パンも美味しいです。西荻窪に来たら必ず買います。店員のお姉さんも感じが良いです!
まめパンとくるみシリアルパンを購入。パン自体の味とくるみの食感、豆の甘さのバランスがとても良く、美味しくいただきました。
もっちり食パンがとっても美味しいです。焼くと表面サクサク、中がもっちりでふわっとした食感になります。そしてバナナ食パンも美味しい!上のバナナペーストのビスケット生地の部分も美味しいですし、中もバナナが練り込まれていてちょうどいい風味。
とても柔らかくて、ずっしりして、もちもちしている食パンがとても美味しいです。パンの耳までとても柔らかいです。営業時間、曜日はよく変わるみたいなので、遠方からいらっしゃる方は、事前に確認したほうが良いとおもいます。一定額購入するとポイントを貯められますが、ポイントカードをわすれたときには、貯められません。(レシートにスタンプを押してもらって次回購入時にまとめてスタンプ…というのはできません)
西荻窪のパン屋さん。JR西荻窪駅からは徒歩5分くらいて、北口を出てバス通りを行くと右手にあります。お店はノスタルジックな佇まいで、入り口は引戸になっています。2020.9現在、ガラス張りの入り口は閉じられていて表から指さしで買うようになっています。外にはアウトレットと称して食パンが無人販売所スタイルで売られていました。バナナ食パンが美味しいとの情報でしたが、ミニタイプがあったのでそちらを購入。ほんのり甘く美味しですが、食パンだともて余したかも。どちらかと謂うとプレーンな食パンやロールパン、コッペパン等が美味しかったです。
美味しい食パンでした。ノーマルな食パンしかなかったので、次はぶどうかバナナの食パンを試したいです。そのままでもトーストでもサンドでも美味しくいただきました。開店時間も時折変わるようなので、Facebookで確認した方がいいのかもしれません。中途半端な食パンを買うくらいなら超熟で十分な私にとって、名古屋のポールボキューズキャレの生食パン以来、久しぶりに満足な食パンでした♪
名前 |
進藤製パン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マスクをしないお客さんには販売拒否をしている様なので、一言 書かせて頂きます。マスクが、酸素不足を起こし、免疫を低下させ、菌を増殖させ、肺炎を悪化させる事は、アンソニーファウチの過去の論文にも記されていて、WHOがマスクを強要していた意図が邪悪であった事は既に世界中に知れ渡っています。効かない注射で大儲けした製薬会社の株主=WHOに出資している支配者層=不景気を誘導して不動産等を安く買い叩いて資産を爆増中の超富裕層 です。マスクをしている国民は、世界を見回しても今や日本人と中国人だけになってしまった事。パンデミックを利用して 基本的人権を弱めて→超管理社会を目指そう とする動きも在るという事に注意を向けて下さい。基本的人権と基本的自由を侵す、効果の無い感染症対策を強要するべきではありません。マスクを強要している日本が、今現在、世界一の感染爆発を起こしているのは、偶然ではありません。マスクを強要されること自体に不安を覚える人々もいると言う事をご理解頂きたいです。