合羽橋近くの明るい中古本屋。
BOOKOFF 浅草稲荷町店の特徴
地下と1階に広がる、特殊なモダンな構造のリサイクルショップです。
専門書が豊富で、独自のラインナップが魅力的な中古本屋です。
買い取り査定が早く、探しやすい環境でゆったりと楽しめます。
地下が電波悪すぎる、参考書などのレビューを参考にしたくてもまったく電波が繋がらない。
地下のある建物の1階とB1階にあるのですが、地上から地下階が覗ける構造なので、ちょっとモダンな雰囲気です。中は普通のブックオフですが。
標準的なブックオフからやや劣るが文庫は良い全体的に品揃えが少ない。文芸書と文庫本が主。100円均一は大判を除くコミックのみ、帯はない。セットコミックは高い。地下の文庫の品揃えがやや面白かった。岩波文庫や講談社学術文庫のブースあり。100円均一に落ちている文庫本もどうしようもないラインナップではない。110〜220円はおそらく220円均一。ゲームは少数ではあるがレトロゲームもある、が全体的に少数。
買い取り査定時間は早い方です。
私の欲しい本があるので、好きな店です。
小規模店なので品揃えはそれなり、買い取り価格もそれなり。プレミアム価格での買い取りはなく、中古としての価格。
スタッフさんが、良く気を配られています。
店内は地下まであって広くラインナップも幅広いが、立ち読みが多いのはわかるが長いので欲しい本が取りにくい。
店は良いが、店の面積なりな品揃え都内で人出のない地域なので仕方無いと思います最寄りの唯一な店舗なので頑張って下さい。
名前 |
BOOKOFF 浅草稲荷町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5830-1383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

合羽橋から上野方面へ少し行ったビジネスビルの地下から1階の中古本屋さんジャンル別に色々な専門書が多くラインナップされてる印象。口コミにお店から返信きたコンサルタントに言われて書いてるであろう気のない文章だ。もしかしたらコピペしてるだけかも?それかデジタル家電が1階に置いてある事に言及しなかった当て付けか?何れにせよ時給使ってのお気遣い頂きありがとうございます。