住宅街の隠れ家、最高のチェリーパイ!
カフェ喫茶 ミッキーズカフェの特徴
住宅街の緩やかな坂道に映える、鮮やかな青色の小さなお店です。
手づくりケーキや焼き菓子が豊富で、特に人気のパイは絶品です。
フレンドリーな姉妹が営む、アメリカ映画を思わせるこぢんまりしたカフェです。
カフェ喫茶ミッキーズカフェへ行ってみました。都営三田線春日駅の A2出口を出て、ヘアピンカーブ状に右後ろ(東の方角)へ75m ほど歩き突き当たりを左折して60m ほど道なりに進めば右手にあります。(入口付近に大きな段差はありません。)入店したら案内に従い好きな席に着きます。今回は、めんたいピラフのドリンクセット(ドリンクはアイスカフェ・オレを選択)とシャインマスカットのショートケーキを注文し、美味しく頂きました。店内には、二人掛けテーブル席が2卓とカウンター席が3席あります。内装については、天井は白色で、壁面上部は白色とタイル貼りのグレー、壁面下部は板張りのウッド調です。テーブルや椅子もブラウンで、床も板張りです。壁にはカラフルな絵画が飾られていて、お店に彩りを添えています。照明については、お洒落なフード付き吊り下げ式ライトとスポットライトの併用で、適度な明るさを作り出しています。店奥では、空気清浄機 エアドッグが稼働中です。BGM の代わりに、ラジオが流されています。トイレについては、入口入ってすぐ右手に、男女共用トイレが1つあります。会計時の支払いは、現金の他に 、PayPay に対応しています。このお店は、都営三田線春日駅 A2出口より徒歩2分ほどの駅近ながら閑静な立地にある、手頃な値段でランチもドリンクもデザートも楽しめる、カジュアルで落ち着いた雰囲気の、お洒落なカフェです。
ワンカットが大きくて、甘さ控えめで優しい味付け。シンプルで絵本に出てくるようなケーキとパイ。写真は、レモンパイとアイスティー。セットで900円しないくらい。メレンゲとレモンカスタードそれぞれたっぷりした層。アイスティーもたっぷりで嬉しい。1人でうかがいましたが、店員さんのご厚意で見栄えの良いテーブル席に通してくださいました。店員さんもやさしい雰囲気。次はなにを食べようか楽しみ。テーブル席2人掛×2卓カウンター3席デートなら予約した方がいいかも。席数少なめなので、お客さん同士で譲り合い大事です。
知り合いがオススメのケーキ屋があると言うので初めて行きました。裏路地にこじんまりとあるかわいいお店で、店内もテーブルが3つで広くはないです。空いてる時間だったので、店内でチェリーパイを食べました。手作り!って感じの素朴な味で、甘さも控えめで美味しかったです。生クリームもたっぷり添えてくれました。ケーキ以外にもクッキーやスコーンなどたくさん手作りお菓子が並んでいて、お土産にも利用できるお店でした。特に今はハロウィンの時期で、可愛らしいアイシングクッキーがありました。
Best pumpkin pie ever!カボチャのパイがすっごく美味しいです!!カボチャの香りがひきだつ、優しい味です。甘すぎないので食事代わりでも食べれそうです。旦那はチェリーパイを選んでましたが、チェリーの量にびっくりしました。断面からみて1:9の量でチェリーがいっぱいが入っていて、充実な味がしました。また行きます!
春日駅を出て白山通りから少し路地裏に入ったところにお店はあります。青い目立つ看板ですぐにお店を見つけることが出来ました。ショーケースの中にはパイやタルト、ショートケーキやシュークリーム、ティラミスなどがあり、その他にスコーンやビスケット、クッキーなども販売されていました。持ち帰りにしましたが、パイに生クリームをつけていただけるのが嬉しかったです。カフェスペースではカレーやピラフなどもいただけるみたいです。
住宅街の緩やかな坂道の途中に映える鮮やかな青色の小さなお店。イートインスペースも2人がけが2席程あり、種類が豊富な焼き菓子やスコーン、ショーケースの中のプリンやケーキ達もホームメイド感が漂う。ショートケーキ¥450をお1つtakeoutにていただいて帰りました。(支払い方法は現金のみ。)生クリームはしっかり層が厚くなめらかで丁度いい甘さ、スポンジはふわふわでチョイ甘め。しっかりボリュームもあり、コスパ良しで満足感があります。ビターなコーヒーとよく合いました。また次回、他の品も色々いただいてみたいと思います。
住宅街にあるこじんまりしたお店です。この日はクリスマスでしてが、ケーキを予約だと思いますが、受取に来ている方が何人もいました。夕方だったのでケーキが残り少なかったです。ケーキには生クリームを添えていただけます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
アルコールハンドクリーナーあり。春日の住宅街の路地に佇む隠れ家的なアメリカンホームメイドテイストのパイ、タルト、ケーキのお店。スコーンやスノーボール、フィナンシェ等の焼き菓子も有り。イートインスペースは、二人がけテーブル席が2卓、小カウンターのみ。家庭的な手作り感とサービスの嬉しいお店。文京区らしいプライベートかつ東京ローカルなエレガントな雰囲気が素敵な大人のお店。
一回目は満席でやむを得ずテイクアウトを利用。地元の方が多いのかな?テイクアウトしたスコーンが、とても好みでした。特にゴルゴンゾーラ!紅茶だけじゃなく、絶対ワインにも合うはず、何故一個しか買わなかったんだ、とすぐ再訪。予想どおり、とても合います!しかも値段も手頃。冷凍庫に常備しておきたい、ストック切れたらまた伺います♪
名前 |
カフェ喫茶 ミッキーズカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3816-4116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住宅街の中にあるこぢんまりしたお店です。人通りの少ない場所にあるのに、近所の人が入れ替わり立ち替わり来店していました。イートインスペースもありますが店内は手狭なため、テイクアウトするお客様が主流です。私はこの日は、レモンパイとチェリーパイをテイクアウトしました。ホイップクリームが必要か尋ねられたのでお願いしたところ、パイの上にのせるか別添えにするかを選べました。そして、クリームは1つずつ個別にパッキングをお願いしました。休日だったのでお店の方はとても忙しそうでしたが、とても丁寧な対応でした。レモンパイの写真は撮り忘れましたが、チェリーパイもレモンパイもどちらも優しい甘さの素朴なパイでとても美味しかったです。480円という良心的なお値段なのに、ボリューミーなのもありがたいかぎり。スコーンやクッキーなどの焼き菓子もとても美味しそうだったので、次回は焼き菓子も試したいと思います。