100銘柄が揃う日本酒バー!
日本酒バル&カフェ 坂ノ下ノ オリゼの特徴
100銘柄の素晴らしい日本酒を取り揃えたお店です。
ハンバーグプレートやアテも充実していて美味しいです。
都営バスの根津駅前停留所近くに位置する便利な立地です。
日本酒の揃えが素晴らしいです。全国の有名〜少し有名くらいまでの銘柄は概ね揃ってるかなと言ったところです。最近は日本酒は、風の森にハマっているのですが、そのバリエーションもほぼ全部揃ってます。料理は、日本酒に合わせるものが多く、和だけでなくカルパッチョやアヒージョ、肉料理も置いてます。ただ、ご飯は種類がすこぶる多いわけではなく、ガッツリ系でも無いので、料理目的にいくならばあまりおすすめはしません。
お散歩途中に発見。日本酒の種類の豊富にビックリしました!近所なのでまた行って色んなお酒飲んでみたいです。内装はカフェという事もあって少し簡素なカジュアルな雰囲気です。
職場の仲の良いメンバーで行きましたが、お酒の種類は多いしフードも美味しかったです!日本酒は銘々がグラスで呑むタイプなので、ワイワイ「次どれ呑む?」とか注ぎつ注がれつみたいなお店ではありません。フードはがっつり系はほぼなく、日本酒に合う前提のチョイスです。客層を少し選ぶかもですが、界隈の感じにも合っていて良いお店でした。
都営バスの根津駅前停留所近くのお店。お昼から休憩なしでやられているお店なので、遅い時間位お昼を食べたい時にありがたいお店です。基本のスタイルは、日本酒をメインにされているので日本酒が好きな方にはオススメです。写真の料理のうちの一つは、マグロのテール焼です。胡椒が効いて、とても美味しい料理でした。
ランチでハンバーグプレートをいただきました。サラダも新鮮でおいしかった。感染対策にも配慮されていて安心です。
こんなにも良い日本酒が集まる店はそう簡単には見つからない。料理も美味しく頂きました!
しっかりパーテーションを設置してコロナ対策ができていました。ハンバーグも美味しかったです。
カウンターも充実のひとりで日本酒を飲みに来やすい日本酒バー.シュッとした日本酒が多い気がするが種類豊富なんで結局何でもある.アテもおいしい.
100銘柄の日本酒を取り揃えているお店です。メニューには各日本酒の説明書きが書いてあるので、日本酒に詳しくない私でも日本酒を楽しむことが出来ました!食事はホタテのカルパッチョ、エビとアボカドのサラダ等々を注文し、盛り付けもオシャレで味も美味しく楽しい時間を過ごしました。今回頼まなかったメニューもあるので、是非また行きたいと思います!
名前 |
日本酒バル&カフェ 坂ノ下ノ オリゼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5834-7661 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。工夫が感じられるランチでとても美味しい。米麹で作られたドレッシングも美味しい。接客もお店の清潔感も良い。日本酒バルとの事なので夜も期待できる。ちなみにランチコーヒーやランチビールが2、300円くらいで付けられるのは良いが、日本酒バルならランチ日本酒があってもいいのにと思った。