言問通りの四季料理、心も満たす味。
四季料理 かわ乃の特徴
夜に行きたくなるような、落ち着いた雰囲気の和食屋です。
言問通り沿いに位置し、ランチで千円のコースが魅力的です。
鱧コースを含め、すべての料理が本格的で美味しいです。
夜に行きました。カウンターのみの座席で数も少なく、とても落ち着いたところで食事を楽しめます。月ごとにメニューを変えて旬のものを出されているそうです。来月もぜひ行きたいです。
言問通りでご夫婦で経営されている和食屋です。カウンターのみの小さなお店ですが、旬の食材を使った料理を楽しめます。8月にランチで伺い、鱧の揚げ出しの定食(1000円)と鮎の背越し(990円)をいただきました。鮎の背越しは生きた鮎をその場で捌いてくださるので新鮮そのものです。料理も美味しくお酒の種類も豊富なので定食だけでは到底収まりません。ご主人も奥様も笑顔が優しく接客も素晴らしかったです。ぜひ今後も末永く繁盛してもらいたいお店です。
とても美味しい料理が戴けるお店です。ご夫婦で営まれていて横長のカウンターでオペレーションが大変そうですが、隅々まで気をつけていらっしゃり、至福の時間が過ごせます。
落ち着いたお店。料理や食器などからもこだわりが伝わってくるお店。個人的には大満足!外から店内が見えないため、少し勇気いるが入って後悔しません。写真は真鯛の柚子胡椒丼。
ランチをいただきましたが、これで千円なんてあり得ないくらい美味しかった。内緒にしておきたいので本当はポストしたくないくらいですw次は夜のコースに伺いたいです。
和食を食べたい時に気楽に行ける。昼ランチ千円。
通りに面したお店でしたのでふと立ち寄りました。お昼は1,000円のランチが数種類、一つ2,000円のものもありました。煮物に出汁が染みていてとても美味しかったです。焼魚は皮がパリパリで香ばしく、身がホクホクしていました。ご主人と女将さんのお人柄もよく、とても心地よかったです。
入谷駅近くの言問通り沿いにある四季料理 かわ乃にてランチをいただきました。真鯛の柚子胡椒丼をオーダー。ミニ丼でも同じものを他の定食にプラス500円で出来る。メインの真鯛の柚子胡椒丼は真鯛が多く敷き詰められボリュームが有り御飯の量も多い、醤油ベースのタレと柚子胡椒が小気味よくレタスの千切りと小ねぎがアクセントで美味しい。小松菜のお浸し上品で優しく、味噌汁は三つ葉入と豆腐が入っておりこちらも上品なお味。夜のメニューも美味しそうだが子供がいる身としてはなかなか難しいので今度は昼飲みにチャレンジ。本日も美味しくいただきました。
何度か利用させていただいてますお酒が前提なのか同じジャンルの中では塩味が効いている感じがしましたスタッフの人柄もいいのだがただ一つカウンターと席の高さがあってない感じが凄い。
名前 |
四季料理 かわ乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6802-7063 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

愛でて味わって季節を感じて、まさに四季料理!料理はもちろん、甘味まで美味しい。