十割蕎麦と牛トロ丼の絶品セット。
おざきの特徴
石臼で挽いた十割蕎麦が、喉越し良く美味しいです。
辛めの返しが江戸っ子には嬉しいお味で満足感があります。
普通盛でもかなり量が多いので、満腹感が得られます。
旧青梅街道から五日市街道へ抜ける途中に少々早い昼食に立寄りました。肉そば(大盛)とうな重セット(ミニかけそばと海老天付き)を注文しました。程なくして配膳されたそれぞれの品はボリュームあり、また繊細なそばは喉越しも素晴らしく、自家製出汁の甘味と辛味がとてもバランスよい絶妙な味わいでした。国産うなぎも程よく脂が乗って丁寧に蒸して焼かれているのでクセも無くとても食べやすい。やたらボリュームばかりあるタレでごまかしたクドイ中国産とは全く別物です。まず最初に入店して飲んだそば茶も香りよくいただけました。お客に対する気配りやサービスもよく丁寧な接客でした。
ずっと気になってたのですが、今日は営業してる時間に初めて通ったので入店しました。美味しかったです。
通る度に気になっていたお店。石臼引き十割天盛り蕎麦をいただきました。蕎麦は細めの蕎麦。蕎麦の風味が良く、喉をツルんと通りすぎ、とても美味しい。そして天ぷら。海老がアレルギーなので、野菜の変更して頂きました。盛られた塩で食しましたが、こちらもとても美味しい。サクッとした衣の中にアツアツの野菜。何より塩自体が美味い。
旨い!😭。最近見かけなかった懐かし味の旨い蕎麦。(甘くない👍️)最初はもりそばでこの値段は高いなぁと思ったけど、高くない!適正!頑張って👊😆
十割蕎麦です、なかなか良い店です。
3/11 お昼にかき揚げ丼と蕎麦セットを〜😉細切り蕎麦〜喉越し良く〜お腹の中に〜🤗最後はみつばを入れてそば湯を〜美味しく完食〜✌️
牛トロ丼セット。蕎麦もなかなかのモノです。
石臼で挽いた十割蕎麦がとても美味しいです。食後の蕎麦湯も絶品です。
GW最中 自宅の南から今回のお蕎麦やさんヲーキング目標。1時間 10000歩 14時30分で終わり と電話で確認 15分前に到着 最後のお客にも関わらず丁寧なありがたい対応 天丼蕎麦のセットを頼んだら ご飯が無くなっていてなんと野菜の天ぷらをサービスしていただいた もり蕎麦も量が十分あり最後の蕎麦湯が最近にないおいしさに4杯も飲ませていただく ソバツユモわざわざ追加で持ってきてもらい堪能!!帰りはさすがに奥様に教えていただいたバスで立川北口まで戻るご主人も出てきて少しだけ話が聞けた 40年以上の歴史があり人気がある 駐車場は私が来る前まで満車だったらしい 次回は大きなかき揚げ丼を食べてみたいと写真が貼ってあってひかれた ごちそうさまでした。
| 名前 |
おざき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-535-3016 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
若葉町のシーラカンス蕎麦屋。営業時間がおそろしく短い。たぶん店主が半分道楽でやっている感満載。でも長くやっているだけあって味はよい。いかにも昭和の蕎麦屋という感じがする。昔に比べるとメニューはかなり減り、値段も上がったがたまに行くとああ良いなあという気分になる。昔は出前をよく頼んだものだがさすがに今はやっていないだろう。店内は狭いが掃除も行き届いていて綺麗。