高野山の滑らかごま豆腐。
胡麻豆腐 濱田屋の特徴
高野山名物の胡麻豆腐は、しっとりもっちりとして素晴らしい美味しさです。
混じりけのない本物の胡麻豆腐が、滑らかな舌触りで楽しめます。
わさび醤油や黒蜜で楽しむ、多彩な食べ方のアドバイスが嬉しいお店です。
初めてお伺いしました。他店の胡麻豆腐を数多く食べていますが、ここ濱田屋さんの胡麻豆腐が1番美味しく感じました。
南海電車に乗って世界遺産高野山へ。極楽橋からケーブルに乗り換えて高野山駅へ。そこからはバス移動です♫先ずは先手院橋で降りて胡麻豆腐専門店の【濱田屋】さんへ❤︎地図を頼りに裏路地に入って行くとお店を発見!風格のある綺麗な外観は店前に駐車場が2台。警備員さんもおられます。店内も綺麗で透明な硝子の壁からは日が差し込み、外のお庭も見えて素敵な雰囲気です♪胡麻豆腐はお持ち帰りがメインですが店内でいただく事もできます。店食用メニューはこちら①わさび醤油 400円②和三盆糖 400円③抹茶胡麻豆腐 ミルクu0026和三盆糖 600円私達はそれぞれ②と③を選択。温かいお茶が付いたサービス❤︎硝子の壁側が長いベンチになっていてそこに腰掛けていただきま〜す♪四角い和三盆糖の方は白肌の綺麗な色❤︎抹茶胡麻豆腐のミルクu0026和三盆糖は丸いうぐいす色❤︎どちらもぷるぷるしてます♪ねっとりと、滑らかな舌触りで口の中でとろける食感に和三盆の優しい甘さはスイーツの様で、美味しい〜(*u003eωu003c*)綺麗なお庭を眺めながら美味しい胡麻豆腐を味わう至福の時間❤︎お店の方の柔らかい接客にも癒されました♪ごちそうさまでした☆
高野山名物のごま豆腐のお店です。お店の方も愛想良く、店内もキレイですね!肝心のごま豆腐は値段はお高めですが、ホント美味しいですよ。
#高野山 といえば #胡麻豆腐胡麻豆腐専門店の #濱田屋 にお伺いしました店内飲食も再開されていてうれしい#わさび醤油 と #和三盆 の2種類しっとりもっちり素晴らしく美味しい店頭で仕込みに使われているお水も飲ませて頂けます(^-^)。#高野山グルメ。
10時過ぎに到着したので、混んでいません。わさびと和三盆をいただきました。住宅地のような道を突き進んで行くとお店がありました。ねっとりとした食感…私はわさびの方が気に入りました。まぁ、定番ですね。お持ち帰りしている人が多かったです。地方発送もしているようでしたよ。コロナ対策でマスクを入れる包み紙を準備してくれています。
胡麻豆腐 わさび醤油をイートインしました。店員さんも、警備員さんもとても丁寧で気持ちの良いお店です。胡麻豆腐は、モッチリねっとり濃厚な美味しい胡麻豆腐ですよ。
なめらかな作りたてごま豆腐が店内で食べられます。わさび醤油と和三盆の2種類。各税込400円。
6個入りを持ち帰り、保冷剤とバッグは持参、ごま豆腐に保冷剤が直接当たらないようにと、新聞紙を入れてくださいました。非常に美味しかったです。駐車案内をしていただいた、ガードマンの方も非常に丁寧で優しかったです。
雪見障子越しに豆腐定食とは元旦から贅沢な。店主も驚くほど雪が積もってしまったよう。また雪雲を連れて行ってしまったか…
名前 |
胡麻豆腐 濱田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-56-2343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高野山にある美味しい胡麻豆腐野さん。休憩がてらイートインで胡麻豆腐が食べれます。持ち帰りも可。保冷剤も販売対応。