懐かしの古民家で味わうピスタチオティラミス。
ケープルヴィル写真館の特徴
ピスタチオティラミスのかき氷が人気で、夏にぴったりです。
カンヌ映画祭のオフィシャルカメラマンの撮影が利用できる特別な場所です。
古民家をリフォームしたお洒落な空間で多国籍料理が楽しめます。
以前卒業写真の前撮りでお世話になりました。連絡のやりとりがスムーズなのでストレスがありませんし、撮影当日にはすぐ側にある提携している美容室で着付けと髪のセットをして貰えるので負担なく撮影できます。私は室内と屋外で写真撮影をしました。撮影中は私が緊張しないようにとたくさんお話をふってくださったので、とても楽しい撮影になりました。私の都合で写真を受け取りに行くのが遅れてしまい、だいぶ長い間保管していただいてしまったのですが、久しぶりにお会いしたときも明るく笑顔で迎えてくださり、近況などお話も出来て、写真を渡してもらえて嬉しかったです。ケープルヴィル写真館を使って良かったと思いました。
谷中銀座で友人とランチして来ました。私はランチのプロヴァンス風鶏もも肉のプレートを、友人は牛すじ肉のカレープレートをチョイスしました。とてもこじんまりとしたカフェですが、お店の雰囲気も良く、スタッフの方やオーナーさんの気遣いが良いので楽しくランチ、デザートやディナーが頂けます。次回は2階が写真館になっているので、我が家族写真を2匹の犬と元気なうちに、記念に撮って頂こうと思います。食事、デザート、ワインなど気軽に食べられるカフェです。
ピスタチオティラミスのかき氷。美味しかった、、、氷も細かくて口当たりが良かった。
僕が創業する際に大変お世話になった方が経営されているカフェでもありスタジオです。オーナーご自身のやりたいことを全て詰め込んだような素敵なお店ですョ✨かなり魅力的な飲み物、食べ物も豊富!オーナーさんがフランスに長く滞在したこともあり、黒板いっぱいにメニューが書かれてマス。まず、どれにしようか迷う…ワラワインも呑めます!ちなみにボクは苦味とスパイシーなチャイがおすすめデス!夜店通りをちょいと曲がった古民家を改修したお店🇫🇷です。ちなみにオーナーさんはフォトグラファー📷としては、かなりの実力者の方でもあります。お会いするたび✨オーラ✨を感じます。憧れデス。
此のカフェにはじめて入った時、ふわりと懐かしい匂いがした。郷愁漂う空間に薫る歴史。壁からこちらを伺っている写真達。多くの人の思い出と共に、時を刻んできた古民家。もうそれだけで味わい深いと言うものだ。私が食事処で先ずみるのは水だ。水が美味くない処は大概出て来るものも美味くない。此方の水は素敵な透明な瓶で出てくる。見た目にも美味しそうであったが、実際に口にしてみても美味しかった。カフェメニューも期待出来そうだ。それにしても喉が渇いていた事もあったのか、全て飲み干してしまったのには自分でも驚いた。この日頼んだのは黒板に書かれていた、見慣れぬ言葉。【ダーティーチャイ】というのをお願いした。可愛い店員さんにお訊ねすると、どうもアメリカ発祥のチャイティーにエスプレッソを混ぜたものらしい。そこいらのありきたりなメニューに飽きていた私としては、この目新しい響きにときめいた。歴史ある古民家で戴く【ダーティーチャイ】スパイスの香りと心地よい苦味が調度いい。スイーツ担当のヨウコさんは、管理栄養士の資格を持ち、更にはマクロビやローフードの勉強までされた方で、お人柄も素晴らしい方だ。ヨウコさんが仰るのは『ケープルヴィルのスイーツは全て卵・乳・グルテン不使用で、目にも身体にも優しい材料でお作りしております。』との事だ。そのお人柄と、様々な知識と、身体への配慮が為された品々には、その全てが詰まっている。私の様に、食事が人体に与える影響を研究してきた人間にとっては、この上なく有り難く、安心して食せるものを提供して下さるお店が、近くにあるというのは何て幸せな事なのだろう。健康に誰もが関心を抱く様になった昨今、人々の健康と幸せに寄与出来るお店が生き残るべきだと、個人的には思う。私はそう言うお店でしか、お金を落としたくない。殆んど物欲がない私にとっては、支援したいお店でお金を落とす様にしている。世の中や人々を良く出来る処、幸せに出来る処、その様な処にエネルギーを回したい。これからの時代は、消費者の側が賢くなって、全体を良くする様な処を支援する様になれば、もっと世界は素晴らしくなるのではないだろうか?最後に一つだけ、解る人にだけ解る事を書き残しておこうと思う。此の【ケープルヴィル】の方々は目覚めていると思うので、目覚めている方にとっては安心して利用出来るカフェだと思う♪
お店は古民家をリフォームしてスタジオとカフェをやっておられます。他にも教室や催し事などの企画もあり、いろんな楽しみ事を凝縮して詰め込んだユニークさがあります。食事や飲み物もこっていてなんだろう?お店の中いっぱいにさりげなく各々の個性が光っている感じです。窓際の風鈴…これもまた、さりげない。小粋デスネ。
一軒家カフェ🏠身体に優しいワンプレートランチがオススメ🍴
ランチでカレーを頼みました。とても美味しく、アットホームな雰囲気が良かったです。
谷中銀座に行く途中にいつも気になっていたカフェがここでした!ロシアのスープボルシチは大好きで自分でも作りますがたまには外でと思うけど見かけないので!ラッキー😃💕でした!
名前 |
ケープルヴィル写真館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今は基本は写真館ですが、イベント的に、以前カフェも営業してた時のように、かき氷やランチ、ディナーなど催してくれます。今回は以前食べてとても美味しかったかき氷イベントをするとのことで、いただいてきました!こだわりの材料を使って色々入っていて、最後の一口まで美味しく楽しめました!来年もイベントあったら、また行きたいです。食事とソムリエセレクトのワインもとても美味しかったので、またイベントがあったら参加したいです。ワンショットだけ撮ってくれる写真館イベントも母と参加したことがあって、さすが、カンヌ映画祭のオフィシャルカメラマン!ステキな写真を撮っていただけて、母とのいい記念になりました。写真を見た時、グッときてしまいました…また、食事や写真のイベント、参加したいです!