異国情緒満載の谷中の隠れ家!
ザクロの特徴
日暮里駅北口からすぐの異国情緒あふれる老舗の中東料理店です。
ジュータンの上にテーブルが置かれ、ユニークな食事スタイルが体験できます。
トルコ雑貨で彩られた店舗は、まるで旅行気分を味わえる楽しい空間です。
ザクロ 2025/06/20久しぶりに谷中。 谷中銀座の「ザクロ」でランチ。 トルコを中心とした中東系の雑貨が売っていて、中東系好きな人なら絶対気に入る店。注文したのはトルコ風ピザの「ピデ」 チャイ、スープ、サラダがセットで770円販売している雑貨も「え?安過ぎない?」というのがあって、ラグとか欲しくなってしまう。 夜はフラメンコのショー見ながらご飯食べれるので、一度夜行きたいと思ってる。
ちょっとうざくてたくさん楽しませてくれるオーナーが人気のお店。テーブルはなく地べたに座って食べるのもなんだか新鮮で楽しい!船の形をしたトルコのピザのピデ。中にはスパイスの効いたたっぷりの具が入っていてすごく美味しい!サラダとドリンクもついてこのお値段はとてもコスパいい!中東の雰囲気を味わえる楽しいレストランだった!
トルコ、ウズベキスタン、イランの料理が供される異国情緒溢れるお店です。店に入ると靴を脱ぎ、床に置いてある板(テーブル)を囲むように床に座ります。19時から21時という予約で伺いました。食事はスタッフさんが各テーブルを回りながら、順々に料理を配りまわります。アルコールは、飲み放題もありますが、ラストオーダーが20時と、1時間しかないため単品注文にしました。料理がめちゃ美味い!ということはないですが、思ったよりもあっさりしていて、辛くもないので食べやすいな、という印象20時からはベリーダンスのショーです。ダンサーはお一人。そこにマスターが客の手を取りつつ、入れ替わり立ち替わり踊らせますこの流れが苦痛(恥ずかしい)な人もいるだろうなというノリですが、グループで行ったので、心強く流れに乗って楽しめました。このショー込みでこの価格はコスパ良しです。
サイコーでした!トルコに行った時にトルコランプを買わなかったのを後悔してたのですが、まさか東京で、トルコより安く手に入れられるなんて〜お店に入った瞬間異世界でした。お客さんもたくさんで混んでましたが、満足のいく買い物ができました!
22年5月29日(日)12時15分:初訪問イランライスとチキンの煮込みセット(648円)激安、激混みです。売店の奥に小上がり風の飲食スペースがあります。床に脚のないテーブルが敷かれてあり、そこの上で料理をいただきます。雰囲気だけでワクワクします。また、店主の面白トークと共にサービス品を各テーブルに提供したりと、演出も素晴らしいです。10分程度で料理が提供。特段クセがある味ではなく、ひよこ豆が好きなのでご飯が進みます。パンが手作りらしく堅めです。コンソメ風のスープに合わせていただきました。量と値段とサービスでかなり満足感がありました。ごちそうさまでした^_^
中央アジア~中東料理のお店。店内はところ狭しとトルコランプが下がり、まるで万華鏡のよう。気に入ったトルコランプは買えます。しかも爆安(だいたい半値、もしくは半値以下)床もカーシャーン産のペルシャじゅうたんに座るスタイル。もちろん、じゅうたんもたくさん売ってて爆安(半値どころじゃない)羊が食べたかったのでショルバセット(¥770)ショルバという、羊肉とひよこ豆のスープとウズベキスタンのパン、ピクルス。スープはさらさらなのでパンに吸わせて食べました。おいしい✨辛くないし、食べやすいし、おいしいし、そもそも値段安すぎです!!
日暮里駅北口からすぐのザクロは異国情緒あふれる谷中の老舗!松戸EvaDanceStudio代表のHiromiEvaをはじめ、OzmaやJasmineのベリーダンスショウも見られます。ディナーコースもリーズナブルで、店内はペルシアやトルコの雑貨やお菓子で溢れています。HiromiEvaは以前、ザクロレストランでベリーダンスを教えていたことも!(現在は松戸駅から徒歩4分のスタジオで教えています。日暮里から松戸はご近所なので遊びに来てくださいね。)ダンス、料理、雑貨や異国のフルーツをお楽しみください。
まず、食べきれないコースは食べきれません。おなかいっぱいになるまで永遠に配膳されるからです。床に座って床に置いてあるボードに配膳されます。体の硬い方は少し厳しいかもしれません。トルコ人?の店員さんはかなり陽気でよく客をいじっています。頼まずとも服や帽子を着せてくるので楽しみましょう。冷めてしまいますがすぐ皿を空にしていると、よく食べると思われて大皿を出されます。自分のお腹とよく相談しつつ食べ進めるようにしましょう。液キャベなど用意しておくのも良い手と思います。基本的にどの料理もとても美味しいのにトータルが安いので驚かされました。とても美味しいので、たまに出るナンに羊肉の串焼きを巻いて食べてみてください。またトルコの品々も買えます。特にタイルや絨毯は格安です。
お冷や代わりにアールグレイ紅茶が出されますが暖かいのが良いのか冷たいのが良いのか気遣ってくれます。オリエンタル料理が、お好きな方には、特に激安ランチがお勧め。お安いのに量も多め。ご飯を食べていると、店長さんが、店内で販売している乾燥果物等の試食を配ってくれます。また食事をしながら、店内販売されてる、絨毯、トルコランプ、サラサ等を眺めることもできます。絨毯、サラサ、トルコランプ、カシューナッツ、緑の干ぶどう、乾燥無花果等々等々、格安で販売されています。
| 名前 |
ザクロ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5685-5313 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目13−2 スタジオ谷中 1 階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有名な中東料理の店。オモシロ店主が有名人。スープも美味しかったが、ピクルスが美味しかった。酸っぱいだけでなく、ちゃんと旨味があった。量もすごい(写真の一皿で一人前)ここ、安いんだよね。物販もやってて、このピクルスがひと瓶330円で売ってた。近所だし、今度買いに行こうかな。