呉名物・細うどん、飲む出汁。
うどんの天の特徴
ここの肉うどんは、冷えた体を芯から暖めてくれます。
呉名物の細うどんは、ツルツルでコシも適度に楽しめます。
出汁は優しく、甘く煮込まれた肉の旨味が溶け込んで絶品です。
駐車場は、軽自動車2台。肉玉うどんと、昆布おにぎり頼んだ。出汁の味は濃いすぎる。砂糖入れすぎ。お値段も少しだけ高い。2025年10月からさらに値上げ。オデンの位置が少し気に喰わない。通路の取りやすい場所だけど、ホコリやツバが入りそうな感じ。店内が清潔で、客層も良いので成立しているのだろう。でもまた行きたいと思えるので、ど真ん中星4だぜ!
うどんの天さんで、肉うどんをテイクアウトしました!家でうどんを軽く湯に通して、すぐ食べれました。出汁も、肉の味付けも、油揚げも、なにもかもが美味しかったです!呉に住んでいたのに食べたことなかったのが悔やまれました。笑次は店舗で、違ううどんを頂きたいと思います!
平日のちょうど12時、ランチで利用しました。12人の大人数で行きましたが、テーブルが結構空いていて、みな席に着くことができました。お昼のお得セット600円を注文。かけうどんに、おむすび、いなり、おでんから2品を選ぶセットで、おむすびとイナリを注文し、うどんを「激辛レッド(プラス80円)」に格上げ。出てきたうどんは、赤い、いい色をしています。すぐに配膳され、食べてみると、キムチの汁のような旨みのある辛さが加えられていますが、そこまで辛くないので、卓上の一味も追加しました。うどんは呉の細うどんで柔らかく、スルスルと食べられます。おむすびの具材は塩昆布で、甘味のあるイナリとともにうどんにピッタリです。ご馳走様でした。
呉で細うどんが食べたくて寄りましたどなたか書いておられたように,ご主人がとても優しい雰囲気で初めてのお店で勝手が分かりませんでしたが,安心できましたうどんはもちろんおいしくてお出汁も完飲いたしました近くにコインパーキングもなく、しばし,ぐるぐるしました。店前で停車した時に第二駐車場があることに気づきました写真載せておきまーす。
細い麺が食べやすくて、めちゃくちゃ美味しかったです!出汁も最高!店員さんがとても丁寧に教えてくださるので、初めてでも安心して注文できますよ。後払いシステムで、おでんなどは自己申告制でした。お昼前に行ったらすぐに座って食べられましたよ。
朝早くから開いていて、うどんは呉名物の細うどん訪れたのは土曜日の13時前でしたが、けっこうお客さんがいらっしゃいましたね注文したのは11時30分から13時までの限定メニュー「お昼のみお得セット」かけうどんにおむすび、いなり、おでん(牛すじ除く)のうちからいずれか2品を選択します私はおむすび(かつお)とおでん(ごぼう天)をチョイスお店の人に聞くと、おむすび2個でもいいし、おでん2本でもいいそうですでもって価格は600円サイコーですねー👍味はというと、ちょい甘めの出汁が細いうどんに絡んでおいしい特に刻んだ揚げに染みこんだ甘さがいいですねこのうどんにアツアツのごぼう天がよく合いました。
お出汁がめちゃくちゃ美味しいです注文するとすぐ出てくるのでとても有難い何回もリピートしてますてんファン🥺
呉の細うどんと言えばここがお気に入り、朝6時に行った時既に営業しており、冷えた体を毎回肉うどんが芯から暖めてくれる。麺が通常のうどんと比べて細いからか麺をすするだけで汁の旨味と香りを味わえる。麺はコシがあるタイプでは無く柔らかい。カウンター越しに店主にオーダーし座った席に持ってきてくれる、柔らかい人柄もまたよし。おでんもあるので今度注文しようと思う。この店の欠点は駐車場が狭い事。車2台とバイクなら2~3台が限界、他に駐車場あるかも知れないが私は知らない。店に確認する事をオススメする。
すぐ出てくるしお手頃で良いと思います。ここらへんのうどん屋の大多数と同様に夜開いてません。が、その中では圧倒的朝が早い。別のレビューとは逆に塩気が強く感じました。
| 名前 |
うどんの天 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-71-6662 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜6時過ぎに訪問、多くのお客さん。店内はカウンター8つにテーブル3つ・かけうどん(¥400)うどんというか太いひやむぎのような感じ出汁の効いた優しい味のつゆにほんのり、とろろ、あげが染み出して旨い常連さんが多く、「いつものね~」みたいのが多かった駐車場は店前(狭い)と店東側20mほどの歯医者さん手前にあり。